※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

こどもちゃれんじについてのコースについて教えてください。玩具なしで紙教材メインのコースや、たまにタブレット教材も楽しめるコースがあれば知りたいです。注文が多い中、近いコースがあるか教えてください。

こどもちゃれんじについてよかったら教えてください。

春から年中です。
玩具なしでワークだけのコースはあるものでしょうか? 紙教材がいいですが、気分転換にたまにタブレット教材も楽しめたりしたら尚いいです。
注文多すぎですが、近いものがあったら知りたいです。

コメント

初めてのママリ

思考力特化コースですね!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。検討してみます。

    • 3月5日
げっそー

紙教材のみありますよ👌
ただタブレットは別になるので…
タブレットコース+で教材申し込む…とかならどっちも出来ていいかなと思います🤔
タブレットのみでも紙ワーク届きますが毎月じゃないです💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。ちなみにお子さんは何かやっていますか?

    • 3月5日
  • げっそー

    げっそー

    1歳半から今年度までちゃれんじやってて年長はタブレットでした👌
    紙ワークは苦手だったので年中でも総合コースでした!(タブレットはなかったので)

    • 3月5日
咲や

ちゃれんじの紙からタブレットに切り替えは出来ますが、タブレットはキャンペーンの時か半年ぐらいやらないとタブレット代かかった気がします🤔

Z会は紙ワークで、幼児はたまにある英語だけ家にあるネットに繋がる端末(パソコン、スマホ、タブレット等)でアクセスしてやる感じですね
Z会はおもちゃは無いですよ