![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎動が弱く、3時間感じられない。受診すべきか、様子見でいいか不安。助言をください。
度々質問すみません💧
胎動が感じられなくなってから3時間、
そこからここで質問させてもらいとりあえず胎動カウントをしてみました。
普段より弱めのが1時間で5回ほどしかありません。
電話してすぐに受診するべきでしょうか?
一応動いているから様子見でいいのでしょうか?
分かりません教えてください(T_T)
- ゆう
コメント
![YUI♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUI♡mama
妊娠後期は胎動少なくなってきますよ😲
横になって安静にしてても動かないですか?💧
弱くても5回動いてるなら様子見でもいいと思います‼︎
私も動く時と動かない時の差が激しいですよ💬
![╰(*´□`*)╯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
╰(*´□`*)╯
連絡して受診するべきです😣
赤ちゃんは産まれてくるまで
動き続けます!
後期に入ると下に降りてくるから
胎動少なくなるというのは間違いみたいです😭
ちなみに息子は産まれる前日まで
元気に動き回ってました😊
赤ちゃんもしかしたら苦しいサイン
かもしれないですし早めに
連絡して受診オススメします!
もし何もなければ安心できて
よかったで終われるけど何かあってからでは
手遅れです😣
ママがいつもと違うなと感じるのであれば
誰がなんて言おうと連絡するべきです😱
-
ゆう
コメントありがとうございます(T_T)
やはり、先生の指示を聞くのが1番ですよね💧
今、旦那も仕事でいなくて近くに住んでる実母にも連絡つかずで。。
雪道運転かぁと億劫になってましたが
そうは言ってられませんよね(T_T)
今電話して見ます(T_T)!- 1月15日
-
╰(*´□`*)╯
もし雪道怖かったら
お金はかかりますがタクシー
呼びましょ😭
私も妊娠中胎動がないなと思い
受診してNSTつけたら赤ちゃんは
全然元気でホッとしたのを覚えてます😣
赤ちゃんに何もありませんように😭💕- 1月15日
-
ゆう
今日旦那の送迎で運転したのでなんとか行けそうです(T_T)
今折り返しがあって一度受診するよう言われました!
ちょっと強めの胎動が電話中にあって逆に心配ですが。。笑
行ってきます(T_T)
夜分に相談のっていただきありがとうございました(T_T)!
何もないこと祈ります😢- 1月15日
-
╰(*´□`*)╯
大寒波で今雪すごいので
気をつけてくださいね😭
赤ちゃん今日は1日眠かった
だけならいいのですが☺️
上の方のコメントの返信みました。
お辛い経験されたんですね。
私も2回流産後のやっと今わが子を
胸に抱けてる状態です。
一度辛い経験するとちょっとしたことで
心配になったり不安になりますよね。
でもそれでいいんです。
ほかの方がそんなことで?って
思うようなことでも不安な時は
すぐに産院に相談するのが一番です😌
お腹の赤ちゃん守れるのは
ママしかいないので😊💕- 1月15日
-
ゆう
今病院から帰宅しました!
大寒波すごいみたいですね💦
雪国のはずが今年は少なめでびっくりですがラッキーです\( ˆoˆ )/笑
そうだったんですね(T_T)
一回でも辛かったのに、2回も。。
お辛い経験された分、今抱けてる赤ちゃんが可愛くてたまらないんだろうなと羨ましく思います😊
1人目の子は心拍確認前に流産だったので
今の子の心音を今日初めて聞いて
無事に帰ってこれて甘いものを食べたら涙が出てきました😢笑
人目がすごく気になってしまうので
こんなことで相談したらダメかな。。とか今回も電話した後元気に動いたらどうしようと不安に思い、渋ってましたが
やはり不安を取り除くためには小さなことでも聞くのが1番ですね\( ˆoˆ )/
お腹の子のためにも自分のためにももっと積極的になろうと思えた1日でした💭
素敵なお言葉に勇気付けられます😢💕
ありがとうございます😊💖- 1月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの産院は胎動は産まれるまであるなら、変化があれば時間外でも連絡するようにと言われてました★
とりあえず様子を伝えて、病院側の指示に従えばいいと思います‼︎受診して大丈夫だったらそれはそれで安心できますし😋
-
ゆう
コメントありがとうございます(T_T)
今、電話をして担当の先生からの折り返し待ちです(T_T)
たしかに何もなければそれでいいですもんね💧
電話が嫌いで避け気味でしたが折り返し待ち頑張ります(T_T)!- 1月15日
-
退会ユーザー
電話できてよかったです‼︎
私もパターンは違いますが破水かと思って病院行ったらただの尿もれだったことあります(笑)恥ずかしかったですがそれはそれで安心しました★ゆうさんの赤ちゃんも無事でありますように😳‼︎- 1月15日
-
ゆう
今病院から帰宅しました!
住んでる場所が雪国で寒いのですが
恥ずかしながら未だストーブを出していなくて
冷えから動かなくなったか、
骨盤にハマってきたのかも?ということで
胎動は診察中もあまり感じられませんでしたが
2日後にまた検診があることもあり帰宅できました(T_T)!
人目を気にしてしまう癖があってこんなことで電話したら。。と不安に思っていましたが
病院行ったらすごく安心できたので
これからは赤ちゃんのためにも自分のためにも
積極的になろうと思えた1日でした💭
夜分に相談のっていただきありがとうございました(T_T)💖- 1月16日
![てぃーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃーん
私は全然3時間動かないこと普通にありますよ✨
1時間に5回も動くんだって思っちゃいしましたΣ(゚ω゚ノ)ノ
むしろ3時間に1回ぐにょぐにょーって長めに動くのが毎日の頻度です💡
もっともっと後期の最後の方になってくると今みたいなおおきな波打つほどの胎動は少なくなりますけど、
軽い手の動きや足の蹴りとかは出産終わるまであるみたいです♥
助産師さんから聞きました★
-
ゆう
コメントありがとうございます😊
病院へ電話したところすぐに来て!とのことだったので
受診してきたのですが
とりあえず大丈夫そうとのことで帰宅できました(T_T)!
私の場合1時間に6回動かなかったら危ないかもよと言われていて
いつもは私と一緒の生活スタイルなんじゃないかと思うほど頻繁に動いていたので不安になりました💧
今回は冷えから動かなくなったのか
骨盤にハマってきたのかもね〜ということでした!
夜分に相談のっていただきありがとうございました(T_T)!
お互い出産頑張りましょう💖- 1月16日
-
てぃーん
大丈夫と言われたならよかったですね✨
冷えたら動きにくくなるんですね😖
勉強になりました!!
今特に寒いですもんね。。
普段そこまでたくさん動いてたのが減ると
びっくりしますね😱
頑張りましょうね(*ˊ˘ˋ*)♪- 1月16日
![かんかん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんかん♡
妊娠中は心配が
尽きませんよね...>_<
何事もなく
無事に帰って来られるのを
祈ってます>_<!!
-
ゆう
コメント、それからご心配ありがとうございます(T_T)!
機械をつけて様子見てきました!
動きはすごく弱かったのですが心拍は正常ですごく元気そうだったのと
2日後にまた検診があるのでとりあえず家で様子見で〜と言われて帰宅できました!
骨盤にハマってきたのか
雪国なのですが恥ずかしながらまだストーブ使ってなくて
冷えから動かなくなったのかもね〜と言われました💧
とにかく元気な心音を聞けてひと安心です(T_T)!
夜分に相談のっていただきありがとうございました(T_T)💖- 1月16日
-
かんかん♡
本当に本当に良かったです😭
無事、元気な心音が聞けて
さぞかし安心したかと思います😂❤️
暖かくして休んで下さいね〜(*^▽^*)- 1月16日
-
ゆう
ありがとうございます(T_T)💓
まだNSTやったことなくて初めて聞く我が子の心音に驚きと感動と安心ととにかくよかったです(T_T)!
あったかくして寝ます!
そしてちゃんと灯油買ってきます(T_T)- 1月16日
![bunnybunny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bunnybunny
とりあえずは元気で良かったですね。
質問とは違いますが、うちは産まれる数分前にかなり暴れられました(ToT)
オマタは痛いし、陣痛でお腹も腰も痛いのに、胎動でより痛い!!
思わず「もう出れるから痛いし動くな!」って言いました(笑)
うちの場合はこどもの心拍が200まで上がり、苦しくて動いたみたいです💦
こんなこともあるんだーくらいに思ってもらえたらと思ってコメントしてみました。
ゆう
コメントありがとうございます(T_T)
急に動かなくなるものなのでしょうか?
昼間は普通に動いていました💧
カウントを始めてから10分ぐらいたっても動かなかったので
そこからずっとベッドで横になってますが
弱いのがちょこちょことだけです🌀
YUI♡mama
ゆうさん♡
急に動かなくなったんですか?
私の場合、昼間はそんな動かないのに
夜寝る前とか朝ゴロゴロしてる時動いたりします😶
心配で神経質になっちゃったりすると余計赤ちゃん動かないかもしれないので、あったかくしてリラックスできるのが1番だと思います!
初マタなのでハッキリ言えないのが申し訳ないですが😢
あまり心配でしたら病院に聞いてみるのも安心できると思います♡
ゆう
最近旦那が免停になってしまい、会社まで送り迎えをしているのですが
今日は夜勤で一緒に合わせて寝ていたので夕方6時半頃まで寝てました💧
その起きた時間から胎動ないなって気付いてカウントを始めたのですが
昼間起きてた時の胎動とは明らかに違うので心配になってしまいました(T_T)
たしかに色々考えちゃうと動かなくなりますよね💦
初期に一度流産していてこないだ妊婦健診に行った時に診察室からお腹の大きな妊婦さんが泣いて出てきてるのを見てしまって
それを思い出して余計に不安になってしまいました(T_T)
YUI♡mama
ゆうさん♡
他の方がゆってますけど後期に胎動少なくなってくるのは間違いみたいですね、すみません😩
とりあえずママが心配なら病院に聞いた方がいいと思います😊
先生に言われたほうが安心できるでしょうし!
辛い経験もされたみたいですが、今33週まで元気に赤ちゃん育ってるんですし
あと少しですから頑張りましょうっ☺♡♡
ゆう
大丈夫です!
私も少なくなると思ってました💧
とりあえず今電話をして担当の先生からの折り返し待ちです(T_T)
あと少し頑張ってもらえるように私も頑張ります(T_T)!
夜分に相談のっていただきありがとうございました(T_T)!
YUI♡mama
ゆうさん♡
今色々調べてみましたが、お腹の張りや痛みがなければ大丈夫な場合多いみたいですよ😊
お腹なでてあげたり、体制変えたりするのもいいみたいです!
何事もないこと祈ってます☺✨
ゆう
今病院から帰宅しました!
とりあえず心臓は元気に動いていて
機械ですごく弱目ではありますが胎動もあり、
18日また検診なので様子見で大丈夫でしょうとのことで帰ってきました(T_T)
雪国なのにまだストーブを出していなくて
冷えから動かなくなっちゃったか、
骨盤にハマってきたのかもねと言われたので
今日は暖かい格好をして寝ることにします\( ˆoˆ )/
わざわざお調べいただきありがとうございます(T_T)
YUI♡mama
ゆうさん♡
何事もなく良かったです😊
普通の人でも寒いのに、妊婦さんなら余計あっためなきゃダメですよ💧
ストーブ出して足もともしっかりあっためて風邪ひかないようにして下さいね!
やっぱり骨盤にハマってくると動きが穏やかにはなるのはそうみたいですねっ‼︎
とりあえず無事で良かったです✨
ゆう
本当ですよね💧
めんどくさがってずっと灯油を買ってなかったので
明日早速買いに行ってきます(T_T)
ひと安心です(T_T)!
あったかくして寝ることにします\( ˆoˆ )/