※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

親知らずについて、埋まっている場合は大学病院で抜歯する必要がありますか?見えている親知らずを抜きたい場合、大きな病院でなくても抜歯してもらえるでしょうか?


親知らずについて教えてください!

アバウトな質問なんですが、、、

親知らずは埋まってると切開などの関係で大学病院とか行くんでしょうか???

見えてる親知らずを抜きたいんですが、この場合は大きい病院じゃなくても抜いてもらえるんですかね?💭

コメント

deleted user

埋まり(生え)方によります!
私は見えてるけど、根が神経に近くて大学病院で抜きました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生え方なんですね😂💦
    神経に近いかどうかで決まりそうですね😭🌟

    • 3月6日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

見えてないもの(真横に生えてたもの)も見えてるもの(斜めに生えててちょっとだけ見えてるもの)も抜きましたが、自宅の最寄りの一般の歯医者さんで抜きました🦷
その歯医者さんの技術的に抜けるものなら自分で、そうでなければ総合病院に紹介状書かれるんだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生え方もいろいろだから一概に言えないですね😂💦
    最寄りの歯医者さんで抜けるのいいですよね😭🌟

    そうですよね!一回かかりつけで相談しようと思います🙏🌟

    • 3月6日
おば

見えてないものは抜いてないです!!曲がってもないからだったかな‥曲がって生えてたら抜かれてたかも

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    見えなくても痛い時は抜くんですかね?😂
    曲がってないのが一番いいですよね💦

    • 3月6日
はなまる

綺麗に生えてたら普通の歯医者さんでいけますよ!
私は埋まっていて真横向いてて神経が近かったのと2本同時だったので全身麻酔手術で入院でした🥺
主人も3本抜いてて2本は見えてましたが神経近かったので同じく全身麻酔で入院でした〜😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😂💓

    やはり、神経が近いのが良くないみたいですね😭💦✖️
    全身麻酔!は大掛かりそうです😭💦
    2本同時もすごい、、、

    夫婦で全身麻酔大変でしたね😭🌟

    • 3月6日
きのこ

歯医者で働いております。
親知らずは埋まっていても見えていても下顎骨の太い神経に触れている場合は大学病院に紹介しています。
神経に触れていない場合は切開も含め自医院で抜けます( ¨̮ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    歯医者勤務の方のご意見参考になります😳💓
    神経に近いかが問題なんですね〜😭💦!!!
    そればかりは自分ではなかなかわからないですね😂💦

    • 3月6日