※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量について相談です。体重4500gの74日の女の子で、ミルクの量に悩んでいます。ミルク100だと吐かず、120だと吐くことがあるようです。間隔も気になるそうです。適切なミルクの量はどれくらいでしょうか?

完ミで育ててますが、ミルクの量についてアドバイス下さい。
生後74日の女の子で体重が4500gです。
2月半ばまではミルク120を7~8回飲ませてましたが、飲む度にゲーと吐いていたので2月後半からミルク100を7~8回に変えました。100に変えてからは吐くことが少なくなったので飲ませすぎていたんだなと思いました。
ですが、ミルクの間隔が3時間空かなかったりします。
100じゃ足りないのかなと120飲ませるとやはり吐きます。
体重も先週から少し減りました。
ミルクの量はどれぐらいがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

110mlだとどうですか?

すず(28)🔰

100ミリで時間関係なくほしがればあげる感じでいいのではないでしょうか? 絶対に3時間空けなきゃいけないことはないと、思います。あとは、ミルクのメーカーを変えたり哺乳瓶乳首サイズを変えてみてもいいかもですね。

まき

100でいいんじゃないですか?
100で1日8〜10回
体重だけで見て単純計算すると
1日675〜810飲めてたら必要量は足りる計算になります😉