※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

ドラム式洗濯機を使っている方へ 縮ませたくない服の乾燥タイミングについて相談です。 9時ー3時にパート、4時に保育園迎え。効率的な回し時を教えてください。

ドラム式洗濯機使ってる方!
先日ドラム式を買いました。
縮ませたくない服は洗い後一度取り出してから乾燥かけると思うんですが、時間帯はいつ回してますか?
9時ー3時でパートしていて4時に保育園お迎えで、どのタイミングで回すのが1番効率がいいか教えてください😂

コメント

もっさん(3人育児中)

お風呂出たらすぐ回してます💦
洗濯だけなら1時間もかからないしって思って初めは洗濯と乾燥をバラバラでやってましたが、今はもういいやーと洗濯から乾燥まで一気にやってます💦

みー

うちはもともと夜洗濯派で、23時すぎたら電気代安くなるプランなので、乾燥回す時は22時代くらいに回して、取り出す物だしてから続き乾燥してます☀️

みの

自己責任で全部一緒に乾燥機かけてますが、縮んだことないです、😊❤️❤️
朝に出来上がるように予約してます❤️

はじめてのママリ🔰

わたしドラム式の乾燥だと洋服シワシワになるので取り出してます!
寝る前に予約して朝干して乾燥するか、帰宅後に回して部屋干しして乾燥するかのどっちかですねー!