家族・旦那 義父母を一歳の誕生日に誘うべきか悩んでいます。旦那が声をかけてくれず、自分がアテンドするのも大変そうで悩んでいます。皆さんは、旦那が動かない場合、声をかけますか? 一歳の誕生日は義父母(新幹線移動の距離です)も誘いますか? 歳も70歳だったり遠出で疲れるかなと思うと誘っていいかわからなず、誘うなら声かけてと旦那に言っても声かけてる様子はなく、、、。 いつもいろいろ送ってもらったりして助かってる気持ちもあるのですが、私がアテンドするのもなぁ、、と😔 みなさんなら旦那が動かなければこのまま声かけないですか? 最終更新:2023年3月5日 お気に入り 旦那 新幹線 0歳 誕生日 義父 はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 自分からは声かけないです☺️ うちも新幹線の距離ですが、主人が誘わない限り誘わないです。 我が家は基本自分の実家のことは自分でやる方針なので😅 3月5日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 ですよね💦 毎回毎回誘ったの?と聞いてもあー、まだだわ!みたいな感じなんでこっちが考えるのもめんどくなってきて😟 店の予約とかある際はどうされてますか??自分の家族分だけで予約しちゃってますか? 3月5日 はじめてのママリ🔰 予約する時に誘ってなければ、行く人の分だけで予約します🙆♀️ 今から誘う!っていうなら返事来るまで待ちます😌 3月5日 はじめてのママリ🔰 毎度毎度聞いてもまだ聞いてないというので返事待ってたら、店の予約取れませんでした🥲ちーん笑 これからは決まってる人数で予約しちゃおうと思います🙁✨ 3月5日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・誕生日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新幹線・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ですよね💦
毎回毎回誘ったの?と聞いてもあー、まだだわ!みたいな感じなんでこっちが考えるのもめんどくなってきて😟
店の予約とかある際はどうされてますか??自分の家族分だけで予約しちゃってますか?
はじめてのママリ🔰
予約する時に誘ってなければ、行く人の分だけで予約します🙆♀️
今から誘う!っていうなら返事来るまで待ちます😌
はじめてのママリ🔰
毎度毎度聞いてもまだ聞いてないというので返事待ってたら、店の予約取れませんでした🥲ちーん笑
これからは決まってる人数で予約しちゃおうと思います🙁✨