※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽかぽか
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供に使いやすい、漏れない保冷・保温水筒を探しています。ストロータイプか直飲みタイプを検討中で、年少にも使いたいです。適切な容量や丈夫な商品を教えてください。

オススメの保冷、保温水筒を探しています。

現在2歳3ヶ月ですが、ストロータイプか直飲みタイプを検討しています。

まだ保育所には通ってないのですがいずれ年少になった時も使いたいと思っています。

内容量は何ミリリットリが良いのでしょうか?
漏れない、壊れにくい、2.3歳児が扱いやすい商品がありましたら是非教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳超えても使うのであればストローより直飲みタイプがいいです。
園によっては直飲みかコップかで指定があるところあるので、私ならどちらでもいけるように2wayタイプにします。

うちは3歳クラスの時に500mlを買いましたが満タン入れたことないです😅
重いし…
よく飲む子でなかったらもう少し小さくてもいいかもしれません。
園でおかわりもらえますし😁

  • ぽかぽか

    ぽかぽか

    今から直飲みタイプを使っていれば入園した時には上手く飲めるようになってれば嬉しい限りです。

    大容量でなくても、園でおかわりもらえるなら安心ですね♪

    ちなみにどこのメーカーの物を使ってますか??

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはサーモスにしました!

    • 3月5日
  • ぽかぽか

    ぽかぽか

    ありがとうございます😊

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

うちはずっとbbox使ってます!値段はしますが保育園の周りのお子さんでも同じの使ってる人見たことないので例え名前薄くなって分からなくなっても娘のって分かってくれますし、保冷保温もどちらも可で持ちもいいし、食洗機もOKです。
3歳以降も使うのにぽかぽかさんのお子さんの今の年齢を考えると直飲みがいいのかなと思います!

容量は500mlですが.無くなったら保育園で水を入れてくれます!
でも我が家は必ず水筒とは別に足りなくなった時のために毎日麦茶1本預けてます!

  • ぽかぽか

    ぽかぽか

    食洗機オッケーなのはかなり魅力的ですね!!毎日水筒洗うの億劫ですしね。。

    よく飲む子は500mlの容量だと不安ですよね💦
    でもそのくらいでないと重たくなりそうで、、

    b boxはどのようにして持ち運ぶのでしょうか??
    ショルダータイプの水筒ケース?の様なものに入れてらっしゃいますか?

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケースには入れてません😌
    bboxの直飲みタイプのものにはすでに持ち運べるようにストラップ?(ショルダー掛けはできないです。調べると分かると思います☺️)のようなものが付いてるのでケースに入れなくてもオッケーです!
    ショルダーには対応してないのでショルダーが必要であればケースを買うか、bboxではない別のものを買うかですかね🧐

    • 3月5日
  • ぽかぽか

    ぽかぽか

    調べてみます😊
    いろいろ見て購入したいと思います!

    • 3月5日