![かのん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アンパンマンの指が置くところが凹んでるのは少し慣れてからの方が使いやすいみたいでした
ダイソーやセリアで売っている穴が空いてないタイプの親指だけ支えるタイプみたいなのがよかったです
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
アンパンマンの指置くところのマークあるやつ買いましたが最初は手が小さくてうちの子はそこまで届きませんでした。
でも今は届くので3歳なら届くと思います。
使いにくさもないのか普通に使ってました。
-
かのん🔰
アンパンマンのトレーニング箸使われているんですね!
お子さんの生まれが近いので、ご意見聞けて良かったです!普通に使われてるなら、アンパンマンのやつも検討してみます!- 3月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
・ののじのはじめてのちゃんと箸→シリコン部分が柔らかすぎ、箸先が細くて掴めない
・エジソン補助箸→すぐ使えるけど穴ありきなので普通箸移行が難しすぎる
・普通の箸+100均一のサポーター→使えるけどこれもやっぱり穴ありき
・セリアのお箸サポート→お箸の中間がくっついていてしっかり親指の位置が支点になって動くのでいいです✨バネ付きなのもはじめはやりやすそうでした!慣れたらバネを外して、自分で動かせるようになったら連結部を外して使えるので3stepで学べます。
うちの子はこれが合ってました♪拾い画ですが写真貼っておきます。
-
かのん🔰
色々なタイプのお箸使われてたんですね!
ののじ、良いのかと思っていたので意外でした💦使ったご感想聞けて良かったです!
セリアのお箸サポートが良かったんですか!セリアにこんな商品あるなんて知らなかったです!安いし助かりますーわざわざ画像までありがとうこざいました!- 3月6日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
最初からセリアで普通のお箸で練習しました!
穴に指を通すタイプは変な癖がつくと言われたので😅
-
かのん🔰
やっぱり穴に指入れるタイプは変な癖がつくみたいですね💦
さいしょからセリアのお箸使われてたんですね!教えて頂き参考になりました😃- 3月6日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
他の方と同じセリアの箸です🙆♀️
-
かのん🔰
セリアのお箸使われてる方多いんですねー❗100均でも問題なく使えるなら、試してみようと思います❗- 3月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも2歳前から普通のお箸です!
でも普通のお箸にもいろいろあって、100均のお箸は箸先まで太めでやや使いにくそうでした💦
今おうちにある大人のお箸をなんとなく握ったり出来ますか?
もしできそうならすっきり細いほんとのふつーーのお箸がおすすめです😊
-
かのん🔰
2歳前から普通のお箸使われてるんですか!すごいですね!
箸先の太さって結構大事ですよね。太いと大人も使いにくいですし。
まだお箸は全く持たせてないんですが試してみようと思います。ありがとうこざいます。- 3月6日
かのん🔰
アンパンマンの使われていたんですねーなる程、慣れてからのほうがいいんですね!
100均のでも良さそうなら探してみます!