※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2〜4歳のお子さんが花粉症かどうか気になる症状があります。処置や検査について相談中です。

2〜4歳くらいのお子さんで花粉症いますか?
どんな処置されてますか?
くしゃみするたび鼻水がダラダラでて🥲
コレずっと続くのかと💦

検査はしてませんが花粉症なのかなって段階です😭

コメント

はじめてのママリ

普通に飲み薬や目薬処方されるだけで、検査はされてませんが確実に花粉症です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    この時期ずっと続きますか?💦

    • 3月5日
オスシ

1歳の時から耳鼻科で飲み薬と目薬もらってます💦
家ではメルシーポットです…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    この時期はずっとその症状続きますか?💦

    • 3月5日
  • オスシ

    オスシ

    症状は個人差ありますからなんとも言えませんが、気になるなら受診した方がいいと思います🥺
    耳鼻科でアレルギー検査してもらえます!!

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊✨

    • 3月6日
ボンジュール

検査してなくて、花粉症確定です。

病状
鼻水、痰が絡む咳、目の痒み、鼻の下の肌荒れです。

処方されてる物
目薬1日1回(左右の目)
鼻の下に塗る薬
鼻ミスト1日1回
シロップ

です。

耳鼻科で元々、耳の掃除してる時に花粉症が怪しいと言われていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    詳しくありがとうございます😭
    この時期ずっと続きますか?

    • 3月5日
  • ボンジュール

    ボンジュール


    娘の場合は、12月から5月頃まで花粉症

    6月から11月までは鼻炎です。

    ので、鼻炎にしても花粉にしてもほぼほぼ同じ薬を利用してます。

    また、耳鼻科の先生によって異なりますが、早い年齢でアレルギー検査できますよ。

    娘が通ってる場所は、6歳からのアレルギー検査のが正確でいいとの事でした。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    耳鼻科に問い合わせたところ鼻水の検査ならできるとの事で明日受診することになりました🙇‍♀️
    参考になりました✨
    ありがとうございます😭

    • 3月6日
3ママファイティン☺︎

グルテンフリーや添加物をなるべく減らすと改善されたらしいですよ🔍花粉症もひどいと一年中なってる人もいますもんね_(:3」z)_

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    今まであまり気にしてませんでした🥲
    旦那が花粉症なので遺伝なのかと心配で😭
    明日鼻水の検査して貰えるので受診してみます☺️

    • 3月6日