
コメント

🌈ころりん🎈
溶連菌や川崎病なら舌がイチゴのようにプツプツなりますけど、あまり痛がるとかは聞いたことないかな?お熱はあるんですか?

3児の母
白くても溶連菌はなります。
後、口腔ヘルペスもあります。
咽喉科のある病院へ行けば良いと思います
-
みみ☆
貼り付けありがとうございます
ずっと熱でてないんですが
熱がなくてもありえるんですか?
耳鼻咽喉科で見てもらいましたが
原因不明でした(;>_<;)- 1月15日
-
3児の母
そしたら小児科がいいかもしれません。
うちの息子は2回溶連菌にかかりましたが熱なしに溶連菌かかった事あります。
口が痛いと言ってると話したら溶連菌の検査したら溶連菌でした。- 1月15日
-
みみ☆
周りのMAMA友に聞いたら小児科より
耳鼻科!っていわれたので行ったけど
明日小児科いってみます!!!!
溶連菌可能性大ですね
ありがとうございます- 1月15日
-
3児の母
うちはいつも小児科で見てもらいに行ってます。
溶連菌の検査は咽喉科してくれないんですかね。- 1月15日
みみ☆
溶連菌とかだと赤くなるらしく
白いんです舌の汚れかな?おもったけど
そうゆうかんじでもなくて
熱もないんです
喉にも白いぶつぶつあったし
なんだろうと思い(T_T)