※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園や幼稚園で専門の先生が来るか、進学相談は年長になってからか、自分たちから役場や保健センターに行くか、いつから動くか不安。

どこの園も発達を見るために大学病院や子どもの発達に詳しい先生が来てくださることはあるのでしょうか?

うちの子は言語遅延ですが、園の先生からしか話聞いてなくて療育とも連携とれてないので相談員さんに見学行って頂いたところです
年長になるころに年長だけ対象にして専門の方が見学に来て親との面談して支援級などの話になるのでしょうか?
それともそもそもないのか…
次は年中ですが、専門の病院にも行っててリハビリしてはいますがリハビリやめても診察は半年に1度はした方がいいかな?と言われました
また年長まではどこかしら繋がりがあった方がいい、とも言われてしまいました

これはやはり少なからず普通のクラスでは怪しい感じなのでしょうか?
今後伸びる可能性もあることはわかってますが…

保育園や幼稚園には専門の先生が来て進学にあたっての発達相談は年長になってからあるのでしょうか?
それとも自分たちから役場や保健センターの小学校関係のところに訪ねるかたちなのでしょうか?
またいつ頃から動くものですか?😅

リハビリの先生から話があったので気になりました💦

コメント

バナナ🔰

うちの園は定期的に心理の先生が子供達の様子を見てくれてますし、月に1回保護者に対しての相談室を開いてます。(希望者のみ)
療育施設もどのくらいのペースなのか分かりませんが園に訪問して園との連携を話し合ったりしてます。

どこかに繋がっていた方がいいのは今後の事も考えて。というのはあるかもしれませんね。
何かあれば相談出来る場所がある事は悪い事ではないと思いますよ。

進学にあたっての話は療育センターの定期検診でそろそろしていく予定にはなってます。
園からは今の所はまだ話はありません。
うちの自治体だと自分で予約して学校見学に行ってその後学校側と話し合うという話をチラッと聞きました。
先日通っている療育で卒業生のママ達から進学についての話を聞けるチャンスがあったのですが、「まだ早いかな?」と思い断ったばかりでまだちゃんとした事が分からないので曖昧ですみません💦
聞いておけばよかったなー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    同い年なんですね✨

    療育の利用は週一ですが、コロナ禍で療育先から話してくださいましたが延期になってしまいました💦
    今は困りごとないし相談員さんが見学に行ってくださってはいます😅

    もう進学についての話なんですね💦
    うちは年長になるころに検査しましょう、ということにはなってます😥

    進学についての話も聞けるのはいいですね✨
    そろそろ年に一度の受給者証の更新で相談員さんに会えると思うので聞いてみることにします☺️

    • 3月5日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    去年の終わり頃「次は進学の話もしていきましょう」と言われて私も少しびっくりしました。
    うちはほぼほぼ支援級かな?(むしろ普通級は無理😂)と思ってるのでそう言われたのかもしれません。
    検査は3歳半の時にしたっきりなので進学前にまたやるのかな?と思ってます。

    療育先でそういう事をしてるのを初めて知ったのでとても有難いな。と思いました。
    どのタイミングでどうしたらいいかなんて分かんないですもんね。
    相談員さんに会えるならその時に聞いてみるのはいいと思います。

    • 3月5日