※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
家族・旦那

疑問について、教えてください!笑わたしが常識知らずだからなのかな?と…

疑問について、教えてください!笑

わたしが常識知らずだからなのかな?と思うんですが、


よく義母に連絡をしたら
私の両親にもよろしくねって義母が言うてくれるんですがその際に
(仮にわたしの旧姓田中だとします)

「田中の両親にもよろしく」

ってくるんです!

この、呼びすては普通なのでしょうか??


そして苗字いらなくない?
ご両親によろしくね。 でよくないか?と。笑

毎回なにかと
「田中の両親に」と言われるんです🤣🤣🤣

それをわたしは親に言わなかったんですが先日
旦那の親戚が亡くなりうちの親が香典おくったら
律儀にありがとうとわたしにもLINEがきたので
義母からLINEきたよ!とスクショを見せると
わたしの母親も


「田中の両親によろしく」の田中の呼び捨てについて
なんかこれ、おもしろいよね!?といってきました🤣

コメント

ナバナ

うちも言いますよ

両家とも😂


別に下に見て言ってるわけじゃなく、、ただ当たり前に言ってます
というか、地域性??

わたしの周りは結構普通なことです😗

はじめてのママリ🔰

確かにちょっと面白いですね😂田中のご両親に、ならまだ違和感ないかなと思いました。
義母も義理とはいえ親なので自分たちと区別する意味でつけてるんですかね?
私も実母に義母の話をするときは、田中のお義母さんが…みたいに言ったりするのでそれと同じ感覚なのかなと思いました😅

はじめてのママリ🔰

いいますよ!さんづけのほうが違和感あります

はる

うちも言われます。
ただ、義両親は地名で言う事もあります。
例えば
「東京のご両親に〜」

下に見ているわけではなく、田中家と実家と区別しているだけで、そんなに深く思っていなかったです。
話の流れでどっちの両親かわかるだろうって時にはつけていない気がしますが、わかりづらい時には田中や徳川とか呼び捨てにしていたと思います。

はじめてのママリ🔰

私はちょっと違和感というか、もし言われたら嫌だなと思ってしまいました(笑)
「○○(私の名前)さんのご両親によろしくね」が一番しっくりきます。笑
質問を拝見した感じ、義母さんに悪気が無さそうなことは伝わってきますが!

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    ちょっと、あら?ってなりますよね!よかった!!笑

    それがしっくりきます!わかります😍!!

    そうなんです、悪い人とかじゃ全くなく、言い方なので嫌とか嫌いとかじゃなく、勝手に違和感抱いてました🤣🤣

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ん?ってなりますね(笑)
    違和感無さそうな方もいらっしゃったので、感じ方もそれぞれなんだなと思いました!
    地域にもよりそうですね!

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

ご両親の、ご が抜けてますね😅
義母の言葉遣いは、少し失礼になってると思います😂

わざわざ田中の〜とつける必要ないですね

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    そうなんですよね!ご両親に〜だけでいいのになと🤣🤣🤣

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

え、違和感ありありでした!笑
●●の両親によろしくって言う場合は、地名で使います
福岡のご両親によろしくお伝えください、とか。
苗字はあんまり聞いたことないし、言うとしたら●●ちゃんのご両親にもよろしくね〜とかですね、呼び捨ては聞いたことない笑

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    福岡の〜とかはわかる気がします!!!もはやその地域もしりませんよね?両親って1つしかないし、🤣!笑

    • 4月14日
ママ

うちの場合は、あちらのご両親によろしくねと言われます🤣
あちら?????←ですね😂

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    あちらー🤣🤣🤣自分の親なので自分からしたら「こちら」ですよねwwwでも嫁いだ身だから あちらなのかなんか遠く感じて嫌だ!笑

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

地域性なんですかね?😳
義母からそのような言い方された事もないですし、田中の両親に〜とか言われたら「え?」ってなります笑

実親も義両親もみんな
「ご両親によろしくね」か「○○ちゃんのご両親にもよろしくね」です。

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    遅れましたm(*_ _)m
    ですよねですよね!?!?笑
    同じでよかったです!笑

    • 4月14日
🐘

私もこの間、義母から
田中のお母さんによろしく
みたいなラインきて、違和感ありましたねー😂
苗字いらないし、呼び捨てってーと。笑

◎◎さん(自分の名前)のご両親によろしく……みたいな表現を私なら使うなぁと思いました!笑

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    遅れてすみません🥹

    ほんと、なんかおかしいですよね?名前いらんし、ご両親によろしくでいいのに!毎名前ありで、なんだかなー。です笑

    • 4月14日