※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの吐き戻しについて、ゲップを出させて横にしないで縦抱きや斜めの角度で過ごす方法を教えてください。吐き戻しで苦しそうになっているので、対処法を知りたいです。

娘の吐き戻しがひどいんですけど、、
ゲップ出させて、30分くらいは横にしないで縦抱きだったりお腹の上で斜めの角度でゆっくりして、
その後に、横に寝かせると鼻と口から思いっきり吐き戻しちゃうんです…。
昨日の夜中からそれがひどくて…
ゲップ出ても出なくても30分は横にはしないし、飲みすぎてる感じもないんですけど…
母乳片乳10分飲んで寝ちゃうからゲップ出させてもう片方って思ってもゲップ出したり出なくても起きないだから片方だけに毎回なるんですけど、
出過ぎてる感じもないのに。

鼻からも出てくるから鼻詰まりになりかけてすごく苦しそう、、何か対策とか対処法ありますか?

コメント

HA

息子がすごく吐き戻す子でした…
いろいろ試行錯誤しましたが、結局体質なのでもう何しても吐きました😂
7ヶ月くらいには吐き戻しはおさまりましたかね🤔💭

鼻詰まりはベビー綿棒で取ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじですか、、!
    こんなに吐かれると横で寝かせられないです😣
    授乳クッションで頭の方を上げて斜めに寝かせるにしても何時間もそれは赤ちゃんの体に負担かかるかもしれないですし…どうしたものか😢

    • 3月4日
  • HA

    HA

    ほんと心配ですよね😭
    私はバスタオルで少し高さを出して防水の子供布団用シーツを敷いて隣で寝かせてました!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいぶ違いました?!

    • 3月4日
  • HA

    HA

    全然そんなことなく毎日吐いてました🫠🫠🫠
    体質だと思ってもう諦めました!笑

    • 3月4日