![HA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電動自転車で1歳の子供を後ろに乗せるのは早いでしょうか?1歳〜の子供に適したヤマハのパスシリーズを検討中です。同じような経験の方の意見を聞きたいです。
【電動自転車の子供後ろ乗せについて👶🏻】
保育園の送迎用に電動自転車を購入します🚲
乗り始めるのが1歳0ヶ月〜になるのですが、
後ろ乗せはまだ早いでしょうか( i _ i )?
店員さんには 前乗せは狭いしそんなに乗れないから、細めの子じゃなければ後ろでいいと思う、と言われました👨🏻🔧
ヤマハのパスシリーズが第一候補なので、対象は1歳〜になってます。
同じくらいで乗せてた方いたら経験談聞きたいです🙇🏻♀️
- HA(2歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後ろ乗せでもベビー用のやつが売ってて
それ付ければ後ろで乗れますよ🙆♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳0ヶ月からだとまだ後ろはかなり不安定かなと思います💦
上の子は1歳半から後ろデビューしました!
今1歳4ヶ月の下の子を後ろに乗せるとしっかり座れます、がかなりゆっくり走らないと不安です😭
後ろの様子はなかなか見れないので…
できるなら前に乗せたほうがお母さんも安心かなと思いますよ✨
ただ絶対に無理!ということはないと思います☺︎
-
HA
そうですよねぇ😭
不安はあるのですが、元々後ろに子供乗せがついてるのを購入する予定なので 前乗せも買って、後ろは外してって考えるとめんどくささも出てきてしまって🥲
もう少し考えてみます( ; ; )- 3月4日
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
2歳からの方が安心だと思います😭
-
HA
ですよねぇ😭😭😭
- 3月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
たいてい後ろ乗せは2歳が推奨ですが、1歳を乗せてもダメではないです!
ただ、前と違って足がついてないとベルトをしてても
体勢が崩れてきてしまったりで危ない感じにはなるかもしれません💦
試乗してみてどんな感じか見るのが1番ですね😭
ちなみに娘は大きめだったので1歳7ヶ月で最初から
後ろ乗せで乗ってました!
-
HA
そうですよねぇ😭
なるほど!足がつかないは忘れてました🤔
2人目も考えてるので、前乗せにするのも検討してみます😣- 3月4日
はじめてのママリ🔰
車で言うと
チャイルドシートと
ジュニアシート、みたいな感じで対象年齢違うやつが売られてますよ🙆♀️
合うか合わないかは
店員さんに聞いてみないと分からないんですけど💦
HA
付いてるのは公式のリヤチャイルドシートで、対象は1歳〜になってます!
てことは大丈夫なんですかね🤔💭