
コメント

A氏★
秘訣ですか?
なんでしょうね……

退会ユーザー
適度な距離感
2人だけの時間を作る
(子供が寝てる間に晩酌してます)
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
適度な距離感、大切ですよね(><)💦💦
二人だけの時間、作ってみます!- 1月15日

ありるるる♡
お互い言いたい事ある時は言う!
喧嘩しても次の日には持ち込まない?って感じですかね😅笑笑
大抵向こうが謝ってくれますが…笑笑
あと行って来ますのチューはしてます❤️
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
なるほど!やっぱり、言いたいことは伝えた方が良いですよね(><)✨
行ってきますのチューしたことないです!仲良しで羨ましいです😭💓💓- 1月15日
-
ありるるる♡
おやすみのチューといってきますのチュー💋は2人の決まり事です😅笑笑
何か2人の中で決まりを作ると❤️
いいんじゃないですかね??\(´ω` )/- 1月15日
-
みーちゃ★〇゜
ラブラブで羨ましいです😭💓
そうですね!決まり全くないから、なにか作りたいです(*^▽^*)- 1月15日

ちーちゃん。
あたしも知りたいです(´・д・)
一応、あまりうるさくは言わないようには気をつけてますがとうだか。
あとは同じ趣味とかもつと話す回数とか増えるのかな?
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
ついつい言っちゃうから、気を付けてみます!😭💦- 1月15日

ちゃっぴぃ
何かをしてもらったら『ありがとう😄』の感謝の気持ちを忘れないことですかね😊
後は笑顔で振舞うことをしています😆
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
感謝の気持ちと笑顔!忘れずに接していきます(><)💓💓- 1月15日

退会ユーザー
日頃のあうがとうといった言葉やハグなどのスキンシップも良いですが、クリスマスカードといったイベント時に手紙をもらい、普段口にしない思いが書かれていると「大切にされてるんだなぁ、私。私も大切に優しくしよう」って思います😊
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
わあ~💓💓素敵です😭✨手紙もらうと嬉しいですよね!- 1月15日

a
嘘はつかない。間違いは認めて素直に謝る。
愛情表現、相手を褒める事を忘れない。
例え分かり合えなくて意見がぶつかり喧嘩をしても相手を敵だと思わないこと…でしょうか。
負かしたい訳でも傷つけたい訳でもなく、理解し合う為の喧嘩で、いつでも私は主人の味方で、主人も私の味方です。
秘訣というか自然としてることで、我が家はこんな感じです(^o^)/
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
なるほど!(><)最近、イライラしてしまう事が多くて、忘れてしまってました(><)💦
気を付けてながら、接していきます(><)💓- 1月15日

☆
主人といつまでも仲良しでいついので私も知りたいです!
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
ですよね(;_;)
私もいつまでも仲良しでいたいのですが、、、😭よくイライラしてしまって(;_;)- 1月15日
-
☆
私は妊娠してから喧嘩が増えてしまって。。。
喧嘩したときにうまく仲直り出来る秘訣など知りたいです(∩´﹏`∩)- 1月15日
-
みーちゃ★〇゜
私も妊娠中もよく当たってました😭💦切迫早産で入院していたせいもありますが(。>д<)
本当、仲直りとか皆さんどうされているのか気になりますよね(;_;)- 1月16日

退会ユーザー
秘訣は旦那さんのタイプによって変わると思いますが…
うちは旦那さんが若干亭主関白なので昭和の妻みたいに全部旦那さんを優先にしています(笑)
普段は仕事という名の戦場に行ってると思い、徹底的に家にいるときは甘やかします。家事は一切手出し不要!休みの日は寝ても遊びに行ってもいいよ、と言っています。
また、良いのか悪いのかですが…旦那さんのいるところでは表面上子供より旦那さんを1番に構います。
男の人はプライドが強いので、家で思いっきり王様にしてあげると気持ちよくなるみたいです。
なのでほとんど喧嘩も無く仲良しですよ。
子供は子供で王様のいない時に思いっきり可愛がりますけどね(o^^o)
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
すごい!私は優先にできず、ついつい口に出してしまうんですよね(。>д<)喧嘩がないの、羨ましいです!- 1月16日

ゆず
ある程度は恥じらいつつ、程よく曝け出してます(笑)
同じ空間でおならしないとか(笑)
鼻ほじらないとか(笑)
お互いしょうもないことで笑えるので、旦那が笑かしてきて毎日楽しいです(*'ω'*)
ちょっとした事でもありがとうやごめんは欠かさず。
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
笑顔の絶えない毎日!❤羨ましいです!(;_;)💓💓
ありがとう、ごめんは、忘れないように心がけます(*^^*)- 1月16日

MO
感謝の気持ちは細かいことでもお互いちゃんと言ってます!スキンシップもだいぶ多いと思います♡
でも1番は、私が不機嫌になると笑わせてくれてほぼ毎日好きとか可愛いって言ってくれる旦那のおかげだと思ってます。笑
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
感謝の気持ちを伝えるのは、大切ですよね(><)💓忘れないように心がけます!
わ~💓💓羨ましいです😍ラブラブなんですね(*^^*)- 1月16日

さやさや
旦那も小さい子供だと思って、細々褒めるようにしていますʬ
え?髪切ったの?!カッコイイねー!とか
〇〇と結婚できてほんとに良かったー!とか
あとして欲しくないことは、しないから嬉しいって伝えて予防線を貼ってます!
〇〇は浮気とかしないから嬉しいよーって感じですかねʬ
褒めるようにしてると、相手も褒めてくれるので、自然にいい雰囲気になりますよL(´^ω^`)」
お子さんが2ヶ月だと、まだまだお子さんの事で大変だとは思いますが、そんな時でも
旦那さんのことを気遣われている&この質問をされている時点で旦那さんはお幸せだと思います♡
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
なるほどっ!言い方を工夫してみます(*^^*)💓💓
いえいえ😭ついついイライラして、口に出したり、態度に出したりしてしまってて(><)仲が悪くなったら、息子に悪いなっと思っていて(。>д<)なんとか、仲良くいたいです(><)- 1月16日

退会ユーザー
秘訣…なんでしょう💦
特に意識してないですが…。
適度な距離感…1人の時間作ってあげること、ありがとうとか伝えること、ちょっとしたことでも話をするとかですかね☺❤
あとは身体を労わるとか…お互いのことを思いやることかな?😗
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
適度な距離感、感謝の気持ちを伝えるのは、やっぱり大切ですよね(><)💓💓忘れないように心がけます!- 1月16日

退会ユーザー
ちゃんとケンカして、言いたいこと言って、その日のうちに仲直りしちゃう、一緒に寝れるときは必ず一緒に寝る❤️
行ってきます、行ってらっしゃい、おはよう、おやすみ、ありがとうを大事にする❤️
これだけは約束してます💦
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
なるほどっ!夫婦で約束されてるんですね(*^^*)- 1月16日
-
退会ユーザー
付き合ってるときに、大きなケンカして、約束しました😌
お互い寂しがりやなのでずっとケンカしたままが無理です😅
相性いいなと思います❤️- 1月16日

ぴぴ
我が家の円満は、仕事に行く旦那を子供と一緒に行ってらっしゃいのお見送りのチュー(私は本当はしたくない)ですかね!一緒に暮らしてたらそりゃイライラしたり険悪な空気になりますが、次の日まで引きづらない事です^ ^喧嘩はその日のうちに終わらせる。もし次の日まで嫌な空気が漂ってても毎日のお見送りが習慣化してれば、ケンカしてても嫌な空気が中和されます(*¨) チューはしなくても良いですが、お見送りは大事だと思います( ¨̮ )人間いつ死ぬかわからないですからね!ఠ_ఠ
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
なるほど!お見送り出来てないです(。>д<)実践してみます!- 1月16日

結優
お互いが好きなお菓子やデザートなどを土産としてプレゼントしあったり、
好きという気持ちを言葉にしたり、スキンシップしてみたり、
注意しても直らないところは多目に見たり、許しあったりすることでしょうか。
あとは二人の記念日も大切にしてお祝いしたりしています。
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
多目に見たり、許しあったりが大切ですよね(><)私の出来てない部分です💦💦心がけます!
記念日大切にされてて、羨ましいです😍- 1月16日

shoukichi☆
コミュニケーションが一番だと思います。
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
コミュニケーションしっかりとっていきます(><)💓💓- 1月16日

whisky
相手の事を理解し合えるか…ですかね。
いつになっても感謝の気持ちを忘れずに、とかでしょうか。
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
感謝の気持ちを忘れないことは、大切ですよね(><)💓忘れないように心がけます!- 1月16日

ちゃむ
入籍したのは去年末ですが、1年半~2年くらい同棲してて、感覚的には結婚3年目みたいな感じです( ̄▽ ̄)
旦那とは常に適度な距離間でいますʬʬʬ
寝るのは同じ場所ですが、時間はバラバラですねーʬʬʬ
基本的に旦那の方がゲームしたりしてるので寝るの遅いですʬʬʬ
休日とかも旦那はよく寝る人なので、特別用事がない限りは起こしませんʬʬʬ
自由にさせてますʬʬʬ
でも、家事は手伝ってもらってますよー!
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
適度な距離感大切ですよね(><)
ついつい私が口に出してしまうので、距離感を大切にしていきます!- 1月16日

いち♡
ケンカしてもその日に仲直りすることにしてます(๑•̀ㅂ•́)✧伸ばしちゃうと、仲直りのきっかけが難しくなっちゃうので💦💦
それから、小さなことにもありがとうって伝えてます♡

まる
お互いに尊敬.信頼することだと思います⭐️旦那を尊敬しているので何かやってくれただけで嬉しいですし、ありがとうと自然に言えます。あと、旦那のやり方を尊重しているので文句を言ったことは無い(と思う)です。私も私のやり方に文句を言われた事はほぼ無いです^_^

れみ
ありがとう、ごめんね、だいすき
この3つをきちんと目を見て伝える事ですかね!挨拶と愛情表現です。
それと旦那を立てて、優先する!
亭主関白に近い感じです。
付き合ってる時~結婚してからも喧嘩はほぼ無いです😉言いたい事を"言い合う"のではなく、"聞き合う"のが大切だと思います!

⭐️
男で居さしてあげること
女でいることだと思います❤️

(*^^*)
思った事はお互いに話しあって解決。お互いに尊重し合いお互いに思いやりを持ってます(*^^*)
何をするにも毎日1つ1つ感謝をし合っています。

ひさきち
言いたいことは言います。
ただし、できるだけ相手に不快な思いをさせない言い回しで。
それができないほどムカついてる時は、言い合いになりますが、頭が冷えてきたら自分の悪かったところはすぐ謝ります。
あとはスキンシップかなあ。
ハグやちゅーは出張でいない日以外は1日1回はしてます。

ちはる5722
干渉し過ぎないことでしょうか。我が家は1年ちょっと前から単身赴任になったのですが、それ以前よりも絆も深まりお互いを思いやれるようになった感じがします。それぞれの時間を持つことによって余裕が産まれたんでしょうか😂定年まで単身赴任は続く予定ですが、終わってからが怖いです(笑)

チビっこママ
主人のやる事に口出しせず全てを受け入れる事とスキンシップですかね(*´ー`*)
必ず二人の時間を作りスキンシップを 取りますね😊🎶

美亜っち
うちはお互いの考えをちゃんと話す 価値観が違う事を認め合う
得意・不得意は補い合う "やってあげた"とか"してあげた"みたいなのはしない
相手に過度な期待はしない(察してくれみたいな)
このくらいですかね😅

そののん
うちは、話し合いの時間を作ります。
今は、LINEのやり取りが多いですが、毎日話す時間を作ってます♡
そうする前は、こっちのストレスが溜まり、初めての育児等で悩んだりしていたのですが、
話し合いをするようになってから、喧嘩も減りましたよ( *´꒳`* )

ルイ♡
うちの場合、自分本位に考えないってことですかね?
自分が不満に思ったりしても、相手も何か不満に思うことがあるんだ!と思って自分の感情だけで怒ったりしないようにします
直してほしいところは深呼吸して感情的にならないようにしますねー
あとは喧嘩しても行ってらっしゃいのチューはします。スキンシップ大事だし、朝行ってらっしゃいのチューと「気をつけてね」を言うだけで事故率が下がると聞いてからますます大事にしてます笑

さくらんぼ☆
挨拶とスキンシップと会話ですかね(*^^*)
最近はタイミングが合わなくてできない事が多いですが、出来る時は寝る前のおやすみのチュー、おはよう&いってきますのチュー、おかえりのハグとかしてます☆
あとは隠し事せずになんでも話して、スケジュールはお互いわかるようにカレンダーに記入してます☆

さくら
お互いを思いやる気持ち理解してあげる事スキンシップ相手のたちばになって考えるとか…
伝えたいことはその日に伝えます。
伝えるときも相手の立場を考えて伝える。
一緒に寝れるときは寝ます。
二人だけの時間を作る
ハグやチューは必ずする(笑)
買い物は二人で行く。
ごみ捨ても二人で行きます。
買い物も手を繋いでます。
御近所からラブ夫婦で有名です(笑)
二人で約束事を作ると良いかもしれませんよ。
あくまでうちの家庭ですが…

naomama
夫婦円満の秘訣…
なんでしょうね…(^^;)
相手の為に何かをしようと思う気持ちがあるか無いか、それが自然と出来るかどうか…ですかね。
やらなきゃ…とか、
私はやってるのに…とかいう気持ちが芽生えた時点で、息苦しさも芽生えちゃってると思うので、自然とやってるって事が、自然と相手を思ってる事だと思うので、円満にいってる気がします。
ここまで書いといてなんですが、
相手への愛情?があるかないか…という単純な事のような気もします(^-^)

ひよっこ
喧嘩してお互いに言いたいことははっきりちゃんという。
喧嘩しても次の日に持ち越さない。
嘘はつかない。
2人の時間を作る。
(たまに旦那の休みの日に2、3時間実母に預けて旦那とデートしてます)
ぐらいですかね…?😂

しろろーん
お互いを思いやる心の継続だと思っています💑❤

わくわく
無理しないこと、ですかね?
思ったことは我慢せずに伝えるようにしています。我慢してると疲れちゃうし、疲れるとストレスが溜まってイライラしてしまうと思います。ストレスが無ければ嫌な言動にもならないし、お互いに思い遣りを持つことができると思います。
これはきっと主人の性格によるものだと思うので、全ての家庭に当てはまるかはわかりませんが💦

ペッシェ
主人をたてる…につきますね(笑)

みかんすけ
相手の気持ちを考える(*^o^*)

ちぇぶらーしか
なにかを決める時は、必ず話し合ってお互いの話をよく聴くようにしてます😊
旦那さんの優しさに毎日、感謝してありがたいなーと思ってます❤️なので普段、イライラしたりすることはないです(*´∇`*)
いつも私を大事に想ってくれる旦那さんが大好きで一緒にいる時間を大事にしてます😊❤️

Enyan
言いたい事は言うけど相手を指摘する時は冷静になるべく優しく言ったりしてます。そうじゃないと喧嘩になったりするので💦私が冷静で居たら旦那も冷静に考えてくれます☺✨
難しいけどお互いに相手を思いやる事が一番大事ですね(>_<)💦

ai
思いやる
ある程度は許容する
でも許せないことは
はっきりと伝える
できることはやる(家のこととか)
嫌なところよりも
いいところに目を向ける
信用する
かなーって思います。
一番大切なのは
お互いに思いやって
信頼することだと思います。

アーニー
感謝の気持ち(たまに忘れますが…笑)
必要以上に干渉しない
子どもが寝たら二人の時間を作る、かな。
ママリ見てると、
旦那さんに干渉しすぎな方、
いらっしゃいますもんね。

みぃ
相手の事をそこまで気にしない……ですかね?
誰とラインしようがご飯行こうがそこまで気にならないですね。
相手も興味無さそうなので距離感がちょうどいいですね。

ママ★
多くを求めない、ですかね?笑

退会ユーザー
どっちかがすぐにおれるwww

さよさよ
してもらったことに必ずありがとうって感謝を言葉にしてます♡
あと、行ってきますとおやすみは必ずチュー💋してます♡
結婚したときに約束しました(笑)

退会ユーザー
私は旦那を尊敬しています。
旦那もそんな感じで言ってくれるので喧嘩とかないですねぇ。
旦那さんの愚痴とかたくさん見かけますがこうやって仲良くしたいなって思っていることが素敵でいいなって思います。

あずぴん
たくさん喧嘩もして言いたいことも言い合ってきたので、今では仲良しです😊💕
結婚して1年は本当に喧嘩ばかりで散々な日々でしたが、それがあったから今があるのかなと思います👍
秘訣というか分かりませんが、2人だけのあだ名をコロコロ変えます❣
◯◯ちゃんってお互い呼び合ったり、名前で呼んだり、名前をもじって呼んでみたり…
そうゆうことをしているといつまでも仲良くいれるなーと思います😬💕
あとは喧嘩の時に人形を使って人形から文句を言わしてました😂笑
不思議なもので私から言うと腹立つことでも人形からだとそんなに腹立たない様子です👍
これで言いたい放題人形から(実際は私から)言ってもらい、私が『こらこらー、言い過ぎだよー』と人形に言って一人二役してました😂笑
いろんな方法を試してみるのがいいかもしれないですね😘

とも
言っても治らないことは、諦める(笑)
ダメなとこばかり、指摘しない!←あーいえばこういうから、言うのを辞めました( ´艸`)イライラするから(-ω-;)
楽しそうなテレビは、録画して、子供が寝たら、一緒にみます(*´∀`)
今、昔流行ったUNOがブームで、よく旦那とやってます(笑)
負けた方が、罰ゲームつきで( ´艸`)
あと適度に甘えます!
めんどくさくて、邪険に扱いたくなるときもありますが(笑)
本当こいつといてもしんどいわ!なんてネガティブな発言は、控えてます!言葉の力は、恐ろしく、楽しい、ありがとう!嬉しい!など、+の言葉を使うようにしてます!
毎日笑いのたえない家庭をうちは、目指してます!

ゆーみん
ありきたりだと思いますが、「ありがとう」「ごめんね」はちゃんと言う、たまには甘えるです(*^^*)
結婚4年目ですが、今でも一緒に家事をやったり、くっ付いてTV見てたりします(笑)
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
結婚しても仲良しな夫婦、、なんでうまくいってるのか気になります😢💦💦
A氏★
結婚してから喧嘩は、増えました。言い合いは、最近は、しないですね。お互いの事を理解して接してるので嫌なことは、ちゃんと言うようにしてます。
みーちゃ★〇゜
なるほど(><)✨ちゃんと言い合った方が良いですよね!態度に出さず、きちんと伝えようと思います!
A氏★
言い合った方がスッキリしますよ?気持ちを伝えること自分が嫌だって思った事を伝えないとイライラし続けることにもなると思いますよ。