
帝王切開後の抱っこについて相談です。10キロの娘を抱くのは2ヶ月は控えた方がいいでしょうか。食事時に3回ほど抱く必要がある場合、ローテーブルの近くで座らせる方法も考えています。
帝王切開後の抱っこについて。
上の子は1歳9ヶ月、女の子で10キロくらいです。
ハイチェアに座らせるほんの一瞬ですが、一瞬でも帝王切開したママは2ヶ月ほど持ち上げるのもだめでしょうか。
ご飯を食べる時なので1日に計3回ほど持ち上げることになりそうですが、控えた方がいいのなら仕方なくローテーブルの近くに床に座らせてご飯を食べてもらおうかなと思ってます。
- あやり(2歳2ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も帝王切開ですが10kgの娘を抱っこしていましたよ😊
1日3回、一瞬なら全然問題ないかと😊

看護師ママさん
私も帝王切開ですが17キロの5歳の息子を朝ベッドから起こすのに抱っこしてます🤣
だめだったんですかね~😂😂
-
あやり
ネットの情報なので信じすぎるのも良くないと思うのですが、調べてると『産後2ヶ月ほどまでは控えたほうがいい』とか『子宮脱のリスクが…』とか出てきて怖くなってしまいました、、、笑
1ヶ月検診の時にきいてみようと思いますが、結局は自分の体と相談ですよね🤔- 3月4日

いかにんじん
同じくらいの年齢差でしたが、普通に抱っこしてました!
もしかしてダメだったの😱!?
でも何ともなかったです💦
下腹部に思いっきり力入れたりせず
膝を意識して持ち上げると良いかも😫?
-
あやり
なんともなかったんですね!
ネットで調べてると『帝切の場合は産後2ヶ月ほど控えるように』とか子宮脱のリスクとか出てきて怖くなってしまって…笑
1ヶ月検診で確認してみようと思います😊- 3月4日

退会ユーザー
全然気にしてませんでした💦
ご自身が痛くないなら問題ないと思いますよ😊
-
あやり
子宮脱のリスクとか調べると出てくるので怖くなってしまって、、笑
自分の体と相談して少しずつ慣らしてこうと思います😌- 3月4日
-
退会ユーザー
リスクあるなら退院させないよね🙌くらいの能天気でした💦
- 3月4日
-
あやり
そ、それは確かに😂
そのくらいドンとかまえててもいいのかもしれないですね✌🏻- 3月4日
あやり
問題ないならよかったです😌
ありがとうございます😊
退会ユーザー
産後は重たいものもあまり持たず安静に、と言われてますもんね🥺
できる範囲でいいと思います🙆🏻♀️
あやり
色々気にしちゃいますね、、🥺
一応1ヶ月検診で確認してみようと思います😊