※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
住まい

連帯債務の持分について🙏借入額 4300万夫の年収約500万、私の年収約450…

連帯債務の持分について🙏
借入額 4300万
夫の年収約500万、私の年収約450万
私は今正社員で働いていますが、あと3〜4年したらパートで働きたいと考えてます。
持分の比率を決めないといけませんが、知識不足で全然わからず… どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?

コメント

ママリ

連帯債務で借りるときのメリットは、夫婦二人で住宅ローン控除が受けられることだと思います。
ですが、主さんが今後収入が減る予定があるのなら割合を間違えると損してしまいます。
旦那さんの年収からいくと結構旦那さんの方に寄せてもいいかもです。
8:2とか。

  • み

    ありがとうございます🥺‼︎

    • 3月4日