※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし子
家族・旦那

夫には甥っ子、姪っ子がいます。(小学生)夫は釣り好き。甥っ子も釣り好…

夫には甥っ子、姪っ子がいます。(小学生)

夫は釣り好き。甥っ子も釣り好き。
甥っ子の周りには夫くらいしか釣りに
連れて行ってくれる人はいません。

明日はお互い休みで帰って我が子(2歳)と
ゆっくりぐーたらしながら家時間楽しめるな~ぁ
なんて思ってたら義母から夫へ甥っ子が釣りに
行きたがってるから連れて行ってやってくれと!
もちろん夫は甥っ子もかわいーので連れて行って
やりたい気持ちはあります。
それを一応私に確保電話をして来て今日晩行っても
いいかな?って私はえー!ってなりました。
冷たい人間です🥶
夫は、毎日毎週夜いる事が少ない仕事です。
夜の家族まったりタイムが少なくえー!ってなりました。

あとあと、なにかと義母は夫を頼るので辞めて欲しいです😇

夫も仕事で忙しいし、家庭もあるのに、、って
思ってしまいます。

甥っ子が釣りすきなら(父親居ません。)
母親が釣り一緒に行ってあげるとかしませんか?
毎回じゃなくても母親が!

凄いもやもやで吐き出しました💭💭💭

※否定の方はコメント辞めて下さい⚠️

そんな経験、思いした事ある方のみコメントお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはも旦那さんにも義母、義姉さんにももやりますね。

わたしだったらかなり怒っちゃいます。

  • よし子

    よし子

    夫はかなり優しい性格でみんなに優しいです。
    もちろん甥っ子もかわいい。

    そんなに遠くにいる訳でもないのでよく頼られています。

    昔からもやもやしてました笑

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

うちシングルで息子がいますが同じ状況になっても兄には頼みませんね💦
兄にも家庭あるし悪いなぁってなりますよね普通💦
頼むなら自分の父かな…
そうゆう配慮ないのモヤモヤしますね😭

  • よし子

    よし子

    お義父さんも今は単身赴任で家に居ないんです😅
    かと言ってお義父さんが家に居たとしてもお義父さんは連れて行くような人ではないのでお義父さんが家にいた時もそういう役目?は夫でした。
    昔も今も変わらないです。

    ものすごくもやもやします🙃🙃🙃

    会社の人とや友達とではもし、同じ状況でも訳が違うのでもやもやします🙃🙃🙃
    配慮というものがないんでしょうね😂

    • 3月4日