

🔰のままり
私は日赤でずっと、不妊治療うけてて、妊娠したので、そのまま日赤で出産しました🎵
労災は行ったことないのですが😥
取りあえず両方、総合病院なので安心ですよね😃
食事は出産後に一度お祝い膳出ます😃
とにかく、助産師さん達がみんな良い方ばかりで、産後不安定だったので泣いてばかりだったんですが、親身になってくれました😭
授乳やわからないこともきちんとフォローしてくれましたよ😃

Rママ
どちらでも産んだことないですが、ご飯はあまり日赤はおいしくないです🥺労災の方がまだマシかと🥺

あんちゃんママ
自分が産んでなくて申し訳ないですが労災にはNICUがないので、万が一のためにも自分なら日赤が良いです!
友達が切迫で入院してましたが、電話も大部屋でも普通にできるって言ってましたよ🙌(私が産んだところはダメでした💦面会も、立ち会いも。)立ち会いも生まれそうになったら呼んでくれて、15分?30分?だか居られるそうです🥰
義父が入院した時も、個室なら面会オッケーでした👌

はじめてのママリ🔰
日赤で産みました!助産師さんもゆるくて、預かるよ〜寝てね〜って感じでミルクも足してくれるしよかったです!個室にするとお金かかりますが💦のんびりお風呂も入れておすすめです!

セリーヌ
みなさまご回答ありがとうございます!
まとめての返信すみません💦
日赤の方が分娩されてる方多いんですね!労災しかご飯がお美味しい。日赤は個室なら面会出来るなど良いところがそれぞれあって直接病院に問い合わせして検討します!
ありがとうございました!

あや
娘を日赤で産みました
めちゃくちゃ先生優しくて
何気にご飯美味しかったです夜も預かって欲しかったら
預かってくれます🙇♂️。
お値段はまぁやはり高いですが、でもまぁ安心して産めました😌
コメント