※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠26週で、胎動が変化してきたので心配です。力強い胎動が少なくなり、小さい胎動が増えた感じ。横向きに寝ると足の付け根で変わった胎動を感じることがあります。胎動カウントは10回/11分でよく動いているけど、気になっています。同じような経験の方がいたら教えてほしいです。

妊娠26週です。同じ週数くらいの時の胎動が知りたいです。

前まではお腹をドンッと押すような力強い胎動が多かったのですが、最近は私自身が胎動に慣れてきたからなのかドンッというような胎動が減ったように思います。
力強い胎動は減ったように感じますが少なくなったとかではなくポコッと小さい胎動を感じます。
また、横向きに寝転ぶと足の付け根辺りでモニョモニョ、グニョグニョと表現のしづらい胎動を感じることが多くあります。
まだまだ赤ちゃんは回転していると思いますが今のところ逆子などは言われたことありません。
26週になってどんどん力強い胎動が増えていくのかなと思っていた矢先のことで大丈夫なのか?と少し気になりました。
胎動カウント(やり方合ってるかわからないですが)をしてみると11分で10回動いていてよく動いているのですが少し気になったので同じような方いたら安心したいので教えて欲しいです。

コメント

初ママ👶

まだムラがあったりするとおもいます!私もドン!のときもあればグニョグニョのときもあって、今日は少ないかなーって感じるときもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24週とかのほうが力強くてムラがここ最近感じるようになったのでなんでかな〜と思ってました!

    • 3月4日
ののの

赤ちゃんの身体が大きくなると、狭いお腹の中ではドン!とかしにくくなってくるんじゃないですかねー☺️
いつからかは覚えてませんが、うちの子たちは妊娠の後半はぐにーって押す感じか回る感じの胎動が多かった記憶です💡
中には激しい子もいるみたいなので、それが急に静かになったら心配ですが、そこまででなければある程度変化はすると思いますよー!
ちなみに3人目は今23週でドンドン蹴ってます👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことなんですかね😊
    それならいいんですが!
    私も23週とか今までの方が力強く蹴っていた感じだったので急に落ち着き疑問でした!

    • 3月4日
のりまき

私も23〜26週くらいの時は赤ちゃんがすごく激しく動いていたのですが、30週目前になってドン!と蹴られたりすることは少なくなりました!
しゃっくりのピクピクとしたものや、伸びをするような胎動が多い気がします。
もちろん、日によって胎動が少ない時もあれば今日すごく動くじゃん!!みたいなこともあります。

多分、赤ちゃんも大きくなって子宮が狭くなってきたんだと思いますよ☺️
病院の先生から何も言われていなければ特に心配ないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを聞いて少し安心しました😮‍💨特に先生からは言われてなく検診でも問題ないよ!と言われているのでこのまま胎動を感じながら過ごしたいと思います!

    • 3月4日