
コメント

ままり
うちもです。
ママ!ママ!ねぇママ!!!人の話し聞いてるの!?ママちゃんと聞いて!!と言われるので、だから今はちょっと待ってよ休ませてよって返事してるじゃん。と言ったら、ダメ!!!です。笑

なー
うちの息子も3歳になったばかりですがずーーーーっと喋ってます😅
小さい声でボソボソ喋ってるのを聞き取れず(ご飯作ってたりで)答えなかったら
ねーーー!〇〇してってば!!!って急にめっちゃ怒られます😂
今ご飯作ってるから!ちょっとだけまって!って言うと
早くご飯食べたい!はやくーーって言われたり😇😇
何言っても待つとかの選択にはなってくれなくて大変です💦
はじめてのママリ🔰
一緒ですー
休ませて!ダメ!
の流れ😂笑
辛いですよねー‥
ままり
あと試し行動があって、出来る事をわざと失敗したり、わざと困らせたりします😑
愛情を求めたり成長過程とわかっていても、しんどいですよね…
夜はこんどは旦那が話しかけて来て疲れ過ぎて、もううるさーい!!ってブチ切れてしまったりします😂