※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
妊活

基礎体温グラフが不安です。黄体不全や流産の経験者、妊娠・出産経験者のアドバイスを求めています。

妊活中です𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
基礎体温をはじめて2週間です。このグラフはいわゆる「ガタガタ」な基礎体温ですか?高温期になったとは思うのですが、今日測ったら下がってしまいました。。。これに似ていて黄体不全だったよ、とか流産しやすかったよ、とかいう方はいらっしゃいますか?それでも妊娠、出産できたよ💐という方はどのくらいいらっしゃいますか?
*写真だと指標の線が3月2日になっておりますが気にせず全体を見て頂けたらと思います

コメント

5mama

まだ測り始めて2週間ということで、前の記録がないとなんとも言えないですが、高温期6日目かな?と思います☺️
低音層と高温で分かれているのでガタガタでもないと思います😌
私も今回4日目でガクっと下がりましたが、次の日には上がったので、明日上がれば大丈夫だと思いますよ🌸

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    始めたばかりですが、ガタガタだと妊娠しにくいとか、高温期でも下がってると流産しやすい等ネットであったので不安になっていました😞
    明日の様子見てみます😌💕

    • 3月4日