
コメント

ひよっこ🐥
私は妊娠直前と思われる8月のお盆にコロナになりました。本当はその秋に打つ予定だったワクチンを延期して1月中旬(妊娠21週)に打ちました!
元々どの回のワクチンも発熱が38度〜39度前半ほど出て2〜3日寝込んでたので正直打つか悩みました。でも38度前半しか熱は出ず、カロナールとかも使わずに過ごすことができました!身体のだるさはどうしてもあって薬はできるだけ飲みたくなかったのでしんどさはありましたが、私の場合は薬なしでこれくらいで済んだので比較的スッと副作用も無くなったように思います😇
心配はどうしてもつきものですが、私は感染した時にすごくしんどかったので、子供に影響があったら怖いと思って悩みながらも打ちました。

もんもん
自分が納得していないのであれば打つべきではないです。
万が一ワクチン後遺症になっても国は簡単に因果関係を認めてくれないので補償は一切ありません。
私はコロナワクチン信用してないので、打ってません。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺❤️
私も感染してるので、ワクチン打ちたくなかったのですが、医師に勧められ打つことにしました!
もちろん周りの友達に聞いたりしましたが、打った人が多くて安心しています♪
薬、飲みたくないのわかります!!!私も今週の検診で花粉症の薬と偏頭痛がする為カロナールを処方して貰いましたができるだけ飲まずに我慢しています🥺
旦那も3月末の土曜日の午前中打つことになっているのですが、月曜が仕事なので影響してしまわないかも心配でして、、、😭
ひよっこ🐥
私は次の日はしっかりダウンでしたけど、2日後は大丈夫でしたよ🙆🏻♀️私も医療関係でわりと動くタイプなので不安でした。
打った日は無理せずゆっくりと過ごして下さいね🥺身体にワクチンの対応だけに専念させてあげてください!なんとなく回復が早いような気がするので。。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊❤️
お互い無理せず頑張りましょうね🥺