※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
家族・旦那

離婚したいのですが、離婚に応じてもらえない場合どうすれば良いでしょ…

離婚したいのですが、離婚に応じてもらえない場合
どうすれば良いでしょうか。
応じてくれない理由は親権が取られるからだそうです。
助けてください、、

コメント

まろん

家庭裁判所で調停を申し立てるしかないと思います。

  • まみむめも

    まみむめも

    やはりそうですよね、、💦

    • 3月4日
ママリ

私も調停に持ち込みますね。
お子さんもまだ小さいですし母親側に犯罪歴や精神疾患など無ければ親権とれると思いますよ!

  • まみむめも

    まみむめも

    犯罪はないですし、病気などもありません。
    旦那は遺伝の病気があります。
    私は育休中で日頃の育児をしてるのですが、貯金があまりありません、、
    その場合でも大丈夫ですかね?💦

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

無料弁護士相談などで、離婚にどんな証拠が有効かなど聞いて、

調停申立てて(数千円いります)
1年くらいで離婚できると思います。途中困ったらネットの弁護士チャットなどで相談すると無料、格安です。

私は、、元夫の親族と私の親族みんなで元夫を説得してもらって、別居から2年くらいでやっと離婚できました🤣

  • まみむめも

    まみむめも

    詳しくありがとうございます🙇‍♂️
    夫の親族が説得してくれないと思います💦
    夫の母も夫には頭が上がっていません、、

    • 3月4日
たーたんママ

詳しく事情を知らないので何とも言い難いですが、説得以外の方法をお探しなのであれば、離婚調停の一択です。
かなり忍耐力が要るので最終手段にしたいですが…🤣

  • まみむめも

    まみむめも

    最終手段しかなさそうです、、😅
    やっぱり長期戦になりますよね🥲

    • 3月4日
初めてのママリ✨

離婚調停がいいのかなと思います💦
そしてその間ご実家に頼れるなら
お子さんと避難出来るように
(精神的ストレスとか)
弁護士さんに相談した方が良いかなと
誘拐とかごねられても困るので

  • まみむめも

    まみむめも

    やはり離婚調停ですよね、、
    子供を連れて別居してしまうと
    連れ去りで未成年誘拐で
    違法になる場合があるそうなのでどうしたら良いのか😢

    • 3月4日