
コメント

まま
次男が6回ほど熱生痙攣しておりダイアップ使用してました
(4歳まで)37.5以上でたら
疲れだろうがたまたま熱が上がっただけ?(夏場とか)でも
関係なくいれてました!
以前37.8ぐらい熱が出てまだ大丈夫だろうと自己判断後
熱生痙攣したためこの基準になりました!
まま
次男が6回ほど熱生痙攣しておりダイアップ使用してました
(4歳まで)37.5以上でたら
疲れだろうがたまたま熱が上がっただけ?(夏場とか)でも
関係なくいれてました!
以前37.8ぐらい熱が出てまだ大丈夫だろうと自己判断後
熱生痙攣したためこの基準になりました!
「3歳」に関する質問
ワーママの皆さん! お勤めの会社は時短って何歳までとれますか?? 法律的には3歳までですよね😂 私のとこは3歳までなので3歳になった月からフルに戻って1年半、パートになります😂 時短のままだったらよかったのになー…
ディズニー詳しい方教えていただきたいです。 今度2デイズでディズニーに行きたいと思ってて、予約取れたらトイストーリーホテルに2泊したいと思ってます。 飛行機があるので、3日目は時間に追われたくないので3日目デ…
旅館やホテルに泊まる時、 子どもの年齢を偽って泊まったことありますか🤔? 例えば3歳なのに3歳以下とか 小学校5年生なのに小学校低学年とか… そういうのってバレないんですか? ※私はしたことないんですけど 友人が平…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児まま🔰
同じ境遇の方からのコメント、ありがとうございます☺️
たまたま熱が上がっただけのときは、何度か時間をおいて計り直してからダイアップでしたか?
それとも初回で37.5℃でたら
すぐに入れてましたか?
まま
何回も計りました😂😂
左右で計り直したり😂笑笑
あとは、子供の雰囲気をみて入れてました🤣🤣
勘違い熱の時もありましたが
ダイアップいれて後悔は、してません🙆♀️
2児まま🔰
わー!(笑)
全く同じです😂
何回も計り、37.6だったり37.4だったり💦
勘違い熱でも、ダイアップいれて後悔はないですもんね!
ちなみに、勘違い熱は
月にどれぐらい出るお子さんでしたか💦?
勘違い熱もいれると、ダイアップをいれる回数が増えてしまいませんか?
まま
37度台にいくと不安になりますよね、、、🤣💦💦
最近は、大きくなりありませんが2.3歳の時は、3ヶ月に1回ぐらいあったかな?と思います🙆♀️またコロナ禍では、なかったので今みたいに毎日測ってないので🙆♀️
2児まま🔰
不安しかないです😂
3ヶ月に1回なんですね。
我が子は、体温が暑くなって、もしや?と計ると37.4℃とか😭
月に2回あったりもでヒヤヒヤです..
コロナ禍で、毎日計ると
夕方ヒヤヒヤしちゃいます😭
無事に、あともう少し..
熱性痙攣起こしませんように。
色々と教えてくださりありがとうございました