![ちいかま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
私なら往復2時間の場所はやめておきます🥺🥺
![ちびちび🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちび🔰
36週以降は30分ぐらいで病院に走れる距離までって思って行動してました!
-
ちいかま
やっぱり行くとしたら近場ですよねー😭
- 3月3日
![あんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃんママ
お父さんはその前駆陣痛きてる状況知らないんですか?怖いので私なら断ります💦
-
ちいかま
旦那には言ってるのですが話がいってるかどうかは分からないのですが💦
結構お父さん無関心なんですよね😭臨月近いあたりに京都(東京から車で)行こうと言う人なので😭- 3月3日
-
あんちゃんママ
臨月間近の妊婦さん連れて東京から京都まで車でって、お父さんのその考え恐ろしいですね😱💦何かあった時に旦那さんにはそばにいて欲しいですし、旦那さんからお断りしてもらうのが角も立たなくてよさそうですね😢
- 3月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
地元人達は往復3時間かけて通院してるので、往復2時間は私的には許容範囲です🙃
ちいかま
やっぱり怖いですよね😭