※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お産の始まり方について、複数回出産経験のある方の体験を知りたいです。経験者の方、出産の始まり方は同じでしたか?それとも違いましたか?

複数回出産経験がある方!
お産の始まり方は一緒でしたか?違いましたか?

上二人とも似たな始まり方でした。

1人目
21時頃おしるし~夜中に微弱陣痛、
翌朝は元々健診予定だったので、朝9時に病院
20時出産

2人目
21時頃おしるし~夜中に高位破水、
微弱陣痛から3時間かからず出産


おしるしから陣痛らしきものが始まるまで
4,5時間かと思います。

今回もおしるしがくれば
心構えができるのですが、
破水から始まったり、
陣痛から始まったり、
人それぞれですよね?

みなさんはどうでしたか?

コメント

ゆち/⛄️💛💙

3回ともバラバラでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バラバラだと予測できないですよね🥺

    • 3月4日
  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    1人目は結構血液寄りのおしるし1週間
    生理のように出っぱなしからの
    陣痛→13時間後出産

    2人目、陣痛きてから
    おしるし(おりものに血が混じってるなぁ程度)→5時間後出産

    3人目、高位破水→微弱陣痛→陣痛開始から5時間後出産
    (1週間前にそういえば茶おりっぽいの出てたけどそういえばあれがおしるしだった?みたいな😅)

    それぞれだなーって感じです😂

    • 3月4日
ママリ

1人目、家で破水
そのまま病院に行き、破水から10時間後に産まれる。

2人目、陣痛弱めだったので病院に電話するか迷いましたが、電話して、病院着いて20分で産まれる。ギリギリでした😅

私も3人目妊娠中なので、どうなるかドキドキです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弱い陣痛からだと
    本陣痛に繋がるのか判断しずらいですよね💦
    私も3人目なので、
    ちょっとでも痛いと思ったら連絡して!
    と言われてます😂

    • 3月4日