![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまちゃん
1 離乳食開始時
2 使わずいきなりストローで始めました
3 5ヶ月
4 マグマグではなく普通のコップで10ヶ月
5 5ヶ月
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
1、麦茶は離乳食と同じく5ヶ月から。果汁は特にあげませんでした
2、スパウトは使いませんでした。
3・4、5ヶ月頃から使ってました。
5、5ヶ月からです。
![コッシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コッシー
1.麦茶は6ヶ月、離乳食開始と同時。
果汁は未だにあげてません。
2.使ってません
3.6ヶ月。離乳食開始と同時。
4.6ヶ月。離乳食開始と同時。
5.6ヶ月から。
です!
![かるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かるちゃん
1→果汁は6ヶ月であげましたが飲まず。
麦茶は3ヶ月から。
2→スパウトは4ヶ月に使ってみたけど飲まず。
3→5ヶ月からリッチェルのいきなりストローマグですぐ飲めました。
4→???
5→5ヶ月ちょうどからスタートしました。
![バナナヨーグルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナヨーグルト
1.麦茶は5ヶ月からで果汁はあげてません
2.使いませんでした
3.6ヶ月
4.6ヶ月
5.6ヶ月
です!
![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina
みなさま回答ありがとうございます!
もうすぐ5ヶ月になります!
なのでそろそろ母乳以外にも与えてみても大丈夫みたいですね!
まだ母乳しか与えたことがないのですがまずはなにから始めたらいいでしょうか?
ちなみに哺乳瓶は1〜4ヶ月は哺乳瓶拒否だったのでスプーンであげますか?
スプーンの場合どのくらいの量をあげますか?
最初は舐める程度ですか?
![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina
ちなみに、離乳食も始めたいと思っていました!離乳食あげるまえに麦茶とかあげてみたほうがいいですか?ぶっつけで離乳食は難しいですか?
![バナナヨーグルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナヨーグルト
離乳食を始める前にスプーンの練習をしておくと離乳食が始まったときにスムーズに受け入れてくれると私は聞き、最初に麦茶を練習し始めたときはスプーンで始めました!
量は食べさせてあげる用のスプーンに少しだけにしてました。わかりにくくてすみません(^^;;
最初は麦茶かお白湯がいいと思います!
-
mina
さっそくの回答ありがとうございます!
麦茶は私たち大人が飲んでいるものを薄めたりして与えても大丈夫ですか?
赤ちゃん用にベビー麦茶など作ったほうがいいですか?- 1月15日
-
バナナヨーグルト
私は最初はベビー麦茶を買ってました!
今は大人が飲む用に家で沸かしたのを薄めてあげてますが、大人用のを薄めて飲めるようになったのもここ数ヶ月でそれまでは赤ちゃん用のより苦味があるのか薄めてあげてみても飲んでくれませんでした。
実際、赤ちゃん用の麦茶を飲んでみたらかなり苦味がなくて飲みやすかったのでいくら薄めてもやっぱり大人用のとは違うのかもしれません。
でも最初から大人用のを薄めて飲める子ならそれでもいいと思いますよ(^^)- 1月15日
-
mina
まず試して娘に合うものを探して麦茶デビューと離乳食デビューさせたいと思います!!ありがとうございます!たのしみです!
- 1月15日
-
バナナヨーグルト
ママもドキドキしますよね(^^)
離乳食大変ですけど、あまり気負いせずに頑張ってください♪
初めての食品に対する反応は可愛いですよー♡楽しい食事になりますように♡- 1月15日
-
mina
ありがとうございます💕
まず今日の夜麦茶デビューさせてみます!- 1月15日
![かるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かるちゃん
うちも哺乳瓶拒否だったのでスパウトは無理でした。
なので3~4ヶ月の頃からスプーンで白湯に近い麦茶をあげてましたよ(*^^*)
最初はほとんどこぼしてましたが、日に日に上手になり離乳食始める頃にはスプーンに慣れてたので楽々あげる事が出来ました♪
最初はお風呂上がりの喉乾いてる時に白湯からスタートしてみたらどうですか?
麦茶だとかなり薄めてからあげてみたら飲んでくれると思います(*^-^*)
-
mina
母乳だけだったのに麦茶のとき嫌がったりしませんでしたか?だんだんと慣れて行くものですか?
私たちが飲むような麦茶をお湯で薄めるような感じでいいですか?- 1月15日
-
かるちゃん
最初はスゴい嫌そうな顔してましたよ(笑)
離乳食始まるまではゴクゴク飲んだりはしませんでした(^^)
口に含む程度でしたよ♪
離乳食始まると段々飲んでくれるようになります(^^)
今では1日に500mlくらいは麦茶飲んでます(笑)
私は大人の麦茶をミネラルウォーターで割ってレンジでチンしてました(*^^*)
お湯で割っても全然いいと思います♪- 1月15日
-
mina
ありがとうございます!参考になりました!
今日の夜麦茶デビューさせてみます!たのしみです😆- 1月15日
-
かるちゃん
いえいえ~(*^^*)
楽しみですね♡
いいスタートになりますように(*^-^*)- 1月15日
![かるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かるちゃん
ちなみに大人の麦茶とベビー麦茶は濃さが違うだけで成分は同じなので、大人の麦茶をあげる場合は薄めてあげるといいですよ(^^)
-
mina
ありがとうございます!!
参考になりました!- 1月15日
![yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
1、赤ちゃん麦茶を1ヶ月から、果汁は離乳食開始してから
2、してません💦
3、4ヶ月から
5、5ヶ月から
6、5ヶ月から
です😊
-
mina
ありがとうございました!
離乳食始めたいのでまず麦茶からデビューしてみました!- 1月15日
たまちゃん
果汁は離乳食慣れるまであげてません。