
ただの愚痴ですが、聞いてくださる方…去年のクリスマスのことなんですが…
ただの愚痴ですが、聞いてくださる方…
去年のクリスマスのことなんですが、旦那にクリスマスプレゼントを渡しました。
旦那はプレゼントはいらないからね!と言っていましたが、そう言われて、本当にないのもなーと思い用意したんです。
クリスマス当日に用意したプレゼントを渡しました。
そしたら、えー俺何も用意してない!と。
そうだろうなとは思ってました。きっと用意してないんだろうなーって。
その後、旦那はお返し買うからと言ってましたが、買うそぶりなんて全くなく。
特別なにか欲しいわけじゃないけど、なんだかな〜って…
今さらプレゼント何か買って!と言うのはなんだか気がひけるし…
このもやっとした気持ちどうしたら…泣
- みっちゃん(7歳, 9歳)
コメント

もんもん
気持ちだけでも欲しかったですね😣
でも言って買ってもらうのも
嬉しさに欠けるし…
私ならネチネチネチネチ言って
来年は用意しよう、と思わせますかね・・・(;´Д`)(笑)

はな
私も全くその状況だったので
うちには去年のサンタさんまだ来ないかなー?と言ってたら買ってくれました(o^^o)
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
きっと用意してないってわかってはいたのですが やはりなんだか虚しくて…
言った方がいいのかなー
でも今更な気もするし…- 1月15日
-
はな
うちも用意してないと分かってたので
期待してませんでした(o^^o)
私なら欲しいものがあれば
言い続けて買ってもらいますw
お返し買うからと
ご主人が言われてるのであれば
せっかくだし
話してみてはどうですか?- 1月15日
-
みっちゃん
それとなく何回か言ってみたんですが、口ばっかりでなにもしてくれません 泣
- 1月15日

∈m✼̥ s&a
私逆パターンでした^^;
プレゼントいらないからね^^と何回か言ってたんですが、結婚1周年だし記念に残る物をプレゼントしたいとのことで用意してくれてました💦
急いでお返ししたけど時間もなく夫の大好物のジュースをケースでプレゼント笑
こういうのは気持ちなのでこちらから要求するのも何か違うし( ´•ω•` )
でもモヤっとしてるなら可愛くおねだりしてみてはどうですか?
欲しい物を言われたら買いやすいんじゃないかな?と思います^^
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
何か欲しいものとかはないんですよね(´・ω・`)でも、そういう気持ちすらもないのがなんか寂しくて。- 1月16日
みっちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
家事、育児の合間に子供連れて買い物行って…そういうのぜーんぶ虚しいです。
私…大事にされてないのかも。
もんもん
めっちゃわかります・・・(;´Д`)
でも男の人ってプレゼントにこだわらないんですよ、女の人に比べたら💦
付き合ってるときは
好かれたい、いいカッコしたい、
結婚してからは
気がぬけちゃうというか、人にもよると思いますけどね(´;ω;`)
そう言うのうといんですよね💦
だから別に大切にされてない訳じゃないと思いますよ😣
ただ、その気持ちはすごくわかります(´;ω;`)
みっちゃん
私的に、今後ずっといる相手だからこそ、そういう時になあなあになりたくないんですよね。
言葉だと上手く説明できないんですが、なにかイベントとかでやらない限り、毎日同じ生活しかないので…