はじめてのママリ🔰
私も息子が抱っこでしか寝てくれなくて困ってました。
3ヶ月近くになって、昼夜の区別が付くようになった頃にいつも寝ている布団に置いてみたら、初めは泣いてましたが、だんだん寝てくれるようになりました。
今はお昼寝もその布団で寝てます。
はじめてのママリ🔰
私も息子が抱っこでしか寝てくれなくて困ってました。
3ヶ月近くになって、昼夜の区別が付くようになった頃にいつも寝ている布団に置いてみたら、初めは泣いてましたが、だんだん寝てくれるようになりました。
今はお昼寝もその布団で寝てます。
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の娘を育てています。 受診する時の赤ちゃんの服装について質問です。 今度、皮膚科、小児科の予防接種、産科の2ヶ月検診があります。この時期の受診時の服装は、タンクトップ肌着に長袖ロンパースでもいいで…
生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて車で移動しなければならないのですが、不安で不安で仕方ありません。 今までに1回チャイルドシートに乗せて病院へ行ったことがあるのですが、その時は母に後部座席に乗って隣についていても…
生後1ヶ月の粉薬の飲ませかた ・水(お湯)で溶いてスプーンであげる→舌で押し出される ・哺乳瓶の乳首であげる→粉が残ってダメ ・上顎等に塗る→まず口をあけない、塗れたとしても舌で押し出される ・溶いてスポイトであげ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント