![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
笑いのハードルが高いお子さんについて相談です。
目が合ったらニコッと笑ったり、目もちゃんと合うのですが、いないないばーや、こちょこちょしてもケラケラ笑ったりしてくれません。本当にたまーにツボに入った時にキャーキャーと笑ってくれるのですが、何回かやるとすぐ飽きてしまうのか笑ってくれなくなります。笑のハードル高いお子さんいますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長女があまり笑わない子で
こちょこちょしても、いないいないばあをしても、何をしても
ニヤニヤしてるか無かの2択でした😂
1歳後半から急にゲラゲラ笑うようになり
3歳半の今は笑い過ぎて倒れるんじゃないかと思うくらいよく笑います🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
うちもニヤニヤはするんですけど、ゲラゲラはまだ数えるくらいしかなくて心配してました💦
うちの子もゲラゲラ笑ってくれる日が来るのを待ちます😫💓💓