※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

初診での胎児の状態に不安があり、過去の経験から心配しています。腹部の痛みも感じていますが、出血はないです。

こないだ初診で心拍確認できたのですが
最終月経から数えて妊娠6週1日で胎嚢25.5 胎芽2.6でした。お医者さんには順調と言って頂けましたが少し小さいかなととても不安です。
前回稽留流産した時も心拍確認して順調と言われた後に流産してしまったのもありまたそうなっちゃうんではないかと不安でたまらないです、、

昨日夜から右下腹部がチクチクして右の足の付け根なんかじんわり痛い気がします、、、
茶おりや出血等はないのですが、、

コメント

もにゅん

6w3dで20mmの胎嚢のみ(卵黄囊なし)だったので、とっても順調だと思います☺️私も稽留流産の経験があるので不安な気持ちはよく分かります😭でも、今は来てくれた赤ちゃんの生命力を信じて、体に気をつけてお過ごしください😆

  • ゆん

    ゆん

    検索魔で全部悪い方に調べてましたが今は赤ちゃんの生命力を信じて安静にして過ごします🤍優しいお声がけに感謝いたします🥲💓

    • 3月3日
いろはまま

私は1年半前に稽留流産してからの妊娠でした!7w1dの時に受診して2.8mmしか胎芽なかったです。6w1dと診断されました!ですが、翌週には成長が追いついていました。、今は16wまでこれてるので、成長するかとおもいます!

結構足の付け根と下腹部痛ありましたが、出血なければ様子見してましたよ〜!下腹部痛は子宮が大きくなるために起こることだから心配しなくていいよって先生に言われました。私も16wにはいっても下腹部痛はあります💦

  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね😭少し安心することができました😭ありがとうございます😢💓

    下腹部痛はやはり大丈夫かな?と気になる所ですがまだ出血はないので次の病院の日まで様子見してみます🥲

    ありがとうございました😭💓

    • 3月3日