
友人につわりの辛さを伝えたら、「吐いてないならマシでしょ」「私の方が辛かったよ」と言われてイライラ。食べづわりは吐かないわけではなく、辛いと感じている。自宅保育中のつわりがつらい。
愚痴になります。モヤッとしてるので誰か聞いてください😭
仲良い友人が用があって少し家に機会があったので妊娠していることを伝えました。するとつわりの話になり「食べづわりだと思う」と伝えると「食べづわりなら吐かないからマシだね」「吐いてないだけマシでしょ」「吐きづわりの方が辛いよ」「わたしもっと辛かったよ」上の子自宅保育なので「仕事ないから家に居れるからいいしょ」など言われてイラッとしました。
それ以上はめんどくさかったので何も言いませんでしたが1人目も2人目も食べづわりだと思ってましたが食べづわりって吐かないんですか?
毎日吐くわけじゃないですが食べるものを間違えたり?食べすぎたり?空腹が続くと吐きます。特に朝起きたとき気持ち悪いのですぐ食べますが吐くことが多いです。
大ざっぱにまとめて「食べづわり」と言っただけで匂いも敏感になってしまってるし、すぐえずいてしまうし、すぐ胃がパンパンになって夜になるといつも苦しいです。
しょっちゅう吐いてるわけじゃないけど、わたし的にはそれなりにしんどいです。
吐くから辛い。とかじゃなくて、つわりを経験してるみんな辛い思いしてると思います。
それなのに「吐いてないならマシでしょ」「わたしの方がもっと辛かったよ」って絶賛つわり中の人に言う言葉ですか…
自宅保育で家に居ますが上の子見ながらのつわりしんどいの私だけですか…
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

もな💅🏻
食べづわりは吐かないイメージです。
でも読んでる感じ、ママリさんは吐きづわりだと思いますよ😭

うた
1人目吐き悪阻で入院し、今回はおそらく絶賛食べ悪阻中です🤮
吐き悪阻は永遠と吐いて9キロ痩せましたが、私は食べなければ気持ち悪くなかったので、食べてなければ楽でした(笑)
逆に今のほうが何食べれば辛くないか考えたり、タイミング考えたりで辛いです😭私も失敗すると吐きます😭(笑)
でも悪阻の辛さなんて人それぞれだし、競うものではないと思います🥲悪阻ない友人には「いいなあ…」とはなりますが……(笑)
今赤ちゃん見ながらの悪阻辛いと感じてるのに、1歳の遊びたいざかりの娘さんみながら悪阻と戦うはじめてのママリさん凄いです🥺!!!

はじめてのママリ🔰
食べ悪阻ですが、吐きました。
きっと吐き悪阻も合わさってたと思います。
空腹になっても胃液吐く
ちょっとでもお腹膨れると食べた物吐く
って感じでした😅
食べれないってよりかは、空腹が恐怖でなんか食べなきゃ!ってなってたので食べ悪阻だと思ってましたね。
個人的には、吐いた方が楽なこともあったので、吐けずにずっとムカムカ気持ち悪い方が精神的ダメージ強かったです🥺
まぁ、悪阻に関してはどっちが酷いかって比べる物ではなく、あの時期辛いよねって共感し合わないと、傷つけ合うだけかと思いました😅

あこ
人の辛さはその人にしかわからないのに、自分の方が辛い、あんたのなんか辛いうちに入らない、甘えだ。なんて平気で言える神経のやつ友達じゃないです。
私も昔、つわりの話ではないけど言われて腹立ったことあります。今思い出してまたイライラ(笑)
私は二人目吐きづわりで今はどうやら食べづわりのようですが、どちらかと言えば吐きづわりの方が楽でした。だって吐いてしまえば多少楽になるし。食べなければそもそも吐き気もそんなにないし。
今はお腹が空く前に気持ち悪くなっちゃうし😭
二人目のつわりめちゃくちゃしんどかった!って思ってたけど、その記憶は更新されそうです(笑)
でもそれは個人の感じ方であって、人にとやかく言われることじゃないですよね。
吐きづわりの方が辛い!と思う人ももちろんいるでしょうし。
何書いてるかわからなくなってきましたけど(笑)とにかく腹立つ人だな〜と思いました😅
はじめてのママリ🔰
食べづわりって吐かないんですね! でもすぐ空腹になって食べないと気持ち悪いんですが… 吐きづわりなんですかね?1人目も同じ感じでずっと食べづわりだと思ってました😳
もな💅🏻
両方かもしれませんね🤦♀️笑
はじめてのママリ🔰
まさかの両方だったとは🤦🏽♀️ 実際つわりの種類なんかどうでもいんですけどね…笑
もな💅🏻
ま、間違いないです!笑
お友達はマウントとりたかっただけですね🤦♀️💦
はじめてのママリ🔰
吐きづわりと教えてくださったのに失礼な言い方でした😭 つわりの種類なんてどうでもいいけどつわりはどんなんでも辛いと言いたかったんです😭😭😭笑