※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

初めての熱性けいれんを起こしました。今は落ち着いているのですが病院に受診した方がいいのでしょうか?

初めての熱性けいれんを起こしました。
今は落ち着いているのですが病院に受診した方がいいのでしょうか?

コメント

りり

2回目を起こしたらいけないので、診てもらうといいですよ🙌🏻
おそらくダイアップという座薬を貰います😊
カルテを残しておいたら今後も発熱の時に先生が対策を考えてくださるので、行ってみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイアップという坐薬は普通の発熱でもらう坐薬とは違うのでしょうか?

    • 3月3日
  • りり

    りり


    ダイアップは熱性けいれんの発症を抑える効果があるので全然違いますよ😊
    37.5℃を超えたら入れないといけないので、貰ってくださいね🙌🏻

    • 3月3日
おちな★

病院連れて行くことをお勧めします!
熱性痙攣の場合、これからも熱のたびに痙攣起こしてしまうと思うのでダイアップ処方してもらえるかと思います✨
うちも子供4歳ですが、まだ熱出るとダイアップ使用してます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりつけが今診察時間外なので再開してから行っても遅くはないでしょうか?再開は5時です。初めてのけいれんで不安です

    • 3月3日
  • おちな★

    おちな★

    痙攣は不安ですし、怖いですよね…😢
    熱は下がりましたか??
    私はお恥ずかしいですが、初めての時5分近く痙攣していたので救急車呼んでしまいました😩
    次の日も受診するよう言われ、受診しました。

    • 3月3日