
コメント

みぃ
ずっとお腹が張っていた と言うことなら薬を飲んでお腹が小さくなったと言うのも分からなくもない気がしますが…
履けなくなったデニムが履けるようになるほど
以前は常にお腹が張っていたなら薬だけでは済まない気が…

ルカ
私も今ウテロン飲んでます。
お腹が張ってる時は足がくめなくて、薬飲んで張りが治ると足が組めるようになります。
だから少なからず影響あるかもしれませんね´д` ;
あまりキツイものをはいていると体調悪くなるので、もう少ししたらゆったりしたものの方が良いですよ(o^^o)
-
ままり
足が組めなくなる程ですか…
いまいちよくわからなくって。
下腹がちょっと硬いかな?って思いますが、バレーボールのようなと表現される方がいるので、そこまでではないかなぁと。
そろそろゴムのボトムスにシフトしてみます!- 1月18日

ルカ
そうなんですよ(´・_・`)
私の場合ですが…
立ってると下にズドーンって重たくてお腹がパンパンかなって時が多分1番張ってる時かなぁ…って思います。
けど上の子達いるし、そんなのに気づかず動いてしまいと痛みや出血になり…と悪循環です( ; ; )
触ってみて弾力が少なければ張ってると思うので、めぐさんも無理なさらずに安静にして下さい( ; ; )
ウテロンが1番強い薬だって先生に言われ、これがダメなら入院だからねって言われてます´д` ;
入院だけは避けたい…。
頑張りましょう😿✨✨
-
ままり
痛みや出血、大丈夫てすか??(><)
ほんとに入院だけは避けたいですよね(><)
一ヶ月で20万強支払ったと友達はいってました…24時間点滴だしお風呂も入れないしトイレも、管を通して排尿だそうです
絶対やだ…
お互い自宅安静で乗り切れますように!- 1月18日
-
ルカ
えー´д` ;20万‼︎
とてもとてもすぐに払えない…((゙、ゞ))
トイレの尿管のやつ嫌いなんですよ( ; ; )💦💦
本当に本当に後数ヶ月頑張りましょうね´д` ;💨- 1月18日
-
ままり
カテーテル痛いですよね、抜く時💧
入れる時は麻酔かかってたんたんでわかんなかったですけど…
お金ないから入院できない人はどうしてるんですかね😓- 1月18日

ルカ
麻酔かけて貰えたんですかー´д` ;
上の子を妊娠した時は出産直前のトイレ行かせてもらえなくて、麻酔も無しにカテーテルやられて…
物凄く痛かったんです´д` ;
いやー本当にどうにかするしかないんですかね…
入院保険的なのに入ってれば少しは違うんですかね(´・_・`)

ままり
私は手術後、めがさめたらはいってました😅だから痛くなかったです。
抜く時もいたかったけど、入れる方が痛そう…
入院保険はいってないんですよね、まだ若いしと思ってたら、まさか妊娠で入院するかもなんて(><)
ままり
今までお腹が張っていたかどうか、わからないんですよね😥
まだ5カ月で、なんとなく下っ腹がでたかなぁくらいで、デニムのボタン閉めるときつかったんですが、元に戻ったかんじです。