
昨日から発熱し、病院で風邪と診断されました。39度超えで坐薬考えたらけいれん起こしました。けいれん一回なら病院不要?坐薬はすぐやるべき?
昨日から発熱あり今日病院受診し風邪と診断されました。39度を超えてきたので坐薬を考えていた所けいれんを起こしました。すぐ落ち着いたのですがこーいう場合どのような行動をとればよいのかわかりません。一回だけのけいれんなら病院受診は必要ないですか?坐薬をすぐやってあげた方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はち🐶
すぐ病院行ってください!!

2児のママ
姉がてんかん持ちなんですがその時の知識です。
その後意識がなかったりまた繰り返したり1回の痙攣で5分以上続く場合は救急車呼んだ方が良いです。落ち着いた場合は次の日などに病院連れてってあげたらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
受診はけいれんから時間が経ってでも大丈夫なんですか?
- 3月3日
-
2児のママ
姉は高校生の時に起きてそのまま救急車だったのでなんとも言えないですがその後痙攣が起きた時は病院が空いてない時間とかだった場合は次の日などに行ってました!
お子さんがまだ小さいので念の為今日病院が空いてるなら受診して見てもらった方がいいかもしれないです!!
病院行く前にまた痙攣起こした場合は救急車呼んであげてください。- 3月3日
はじめてのママリ🔰
小児科が今診察時間外なので
再開した5時以降でも大丈夫でしょうか?それともすぐにでも見てもらえる所に行った方がいいのでしょうか
はち🐶
5時以降でも大丈夫です!
今日中に診てもらったほうがいいです