※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

子宮頸管が2.3センチで、張り止めを処方されていない方いますか?安静にしているけれども、張り止めを飲んでいない状況について相談です。

34週の検診で子宮頸管2.3センチでした。
30週の頃から3センチで安静にと言われてます!!
この長さで、張り止め飲んでない方とかおられますか??
一度も張り止めは処方されていません。。

コメント

はじめてのママリ

その長さで張り止めがないのは心配に思います。。
ドクターに確認してみてはいかがでしょうか。。
わたしは一人目3センチの頃から張り止め飲んでました。

  • ママリ

    ママリ

    長さ的には短いけど、34週だしねーと言われてます🥲

    • 3月3日
deleted user

飲んでなかったです🙋‍♀️

2人目は
32w21ミリ
34w19ミリで安静指示なかったので。
1人目切迫だったので確認したけどこれなら許容範囲内と言われました!

  • ママリ

    ママリ

    飲まれてなかったんですね!!
    2人目のお子さんは何週で産まれましたか?

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    38wでした😊😊

    私はもともと頸管長短いタイプらしく初期から30〜35ミリしかなかったです。
    妊娠中も一度だけお腹の張りを訴えて5日分のみ処方されたくらいでした!

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    1人目のお子さんも同じぐらいの週てしたか??

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目は25wから切迫で点滴加療していました💦
    36w2dに点滴オフ、内服移行
    36w6d出産でした😱🌀
    経緯も記載しておきますね💡

    25w6d入院・点滴
    26w3d?退院・内服移行
        頸管長31ミリ
    31w6d里帰り先で即入院
        頸管長19ミリ
    32w2d?点滴スタート
    36w5d退院、翌日出産

    です😊
    ご参考になれば!

    • 3月3日
ママリ

2人目の時は処方されてましたが、
今はあまり意味の無いそうで
処方してないそうです(病院によるかもですが)。

切迫体質で3人目も今回も
30週には10mm前後ですが😅՞ ՞
張り止め1度も飲んでません(>_<)

  • ママリ

    ママリ

    そんな短くても処方されないんですね😨入院はされてないんですか??

    4人目のお子さんもうすぐですね!!切迫体質でも40週までうまれてこないこともあるんですね😰

    • 3月3日
ママリ

35週で2センチ切ってましたが張り止め処方されませんでしたよ!!
病院にもよるかと思いますが、張り止めはほとんど効果ないとして処方してないところもあるみたいです!!逆に副作用?みたいなのもあると聞いたので、、、病院から処方されていないなら大丈夫かと思います!