※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の子が週5回保育園と療育に通っています。療育回数に効果があるか心配で、通いすぎではないか悩んでいます。子供は楽しそうに通っていますが、時々疲れている様子も見せます。

3歳の子ですが保育園と療育に週5回通っています。

8時半〜14時半まで保育園
15時〜16時50分まで療育(小集団、個別)

療育は回数が多い方が効果があるのかな、と思い週5回にしているのですが通いすぎでしょうか?

どちらも楽しそうに通っていますがたまに疲れている様子も見せます。

コメント

ママリ

保育士です。
ママもお子さんも頑張ってますね。通わせるのも大変ですよね。
お子さんがどんな理由で療育に通われてるかはわかりませんが、、、楽しそうに見えて実際楽しんでいるのかもしれませんが頭使うでしょうし疲れはあると思います。
療育の先生は何とおっしゃっていますか?週1で療育のお休みがあってもいいかもしれませんね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね…頭を使いますよね!!
    毎日お昼寝中に起こして連れて行ってるので疲れはありますよね。。
    療育の先生には聞いた事なかったので次回相談してみようかなとおもいます!

    • 3月3日