※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

判定日の血液検査でのHCG値は、動脈と静脈で同じですか?採血時に別の血管を使用した場合に影響はありますか?

判定日の血液検査でのHCG値って
動脈でも静脈でも変わらないんですか?

刺そうとしてた血管が見えにくかったらしく
逆の腕じゃなくて隣の血管で採血してたので💦

コメント

deleted user

採血は静脈でしかしないです!
先生しか動脈から採血できないので🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれっそうなんですか!
    ん?、腕には静脈二本あるんですかね?😂

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何本かあるので、皮膚の上から見やすい場所だったり神経が少ないところ、太さや弾力があるところ、など採血に選ぶ場所は色々あります😊
    仮に先生が動脈から採血するとなったとしても、結果はそんなに変わらないんじゃないでしょうか?🥺
    よっぽどのことがない限り、動脈から採血することはほとんどないですけど😭

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!無知で恥ずかしいです💦笑
    しかも動脈だったら、なかなか血が止まらないとかでしばらく抑えてますもんね?😅

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    看護師してるから知ってるだけで、普通知らないと思いますよ😳!
    5分は圧迫止血しないといけないので、抑えてると思います😊

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さんなんですね!✨😳
    めちゃくちゃ疑っちゃってましたw
    今日に限って病院が1時間待ちだったんで
    先生に頼む時間はぶいたのかなってww
    さすがにそんな事しないですよね🤣

    • 3月3日
はじめてのママリ

看護師です😊

採血は看護師が行っていましたか?看護師が行う採血は基本的に静脈血採血のみです😊
皮膚の表面にはいくつかの静脈があります!同じ場所から採るのではなく、静脈であれば別の場所から採る場合もあります💉

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    小指側の延長線上ってことですよね?静脈がありますよ😊その血管のもっと奥の方に動脈もあります!
    動脈は皮膚表面ではなく、少し深いところにありますし、刺すと簡単には止血もできません💦

    静脈血採血で間違い無いと思います😁

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!!めちゃくちゃ勉強なります!!😍
    じゃあ、表面に見えてるような血管は大半が静脈なのですね🥹
    よく考えたら動脈が表面近いと
    生きる上でも危ないですもんね🤔
    理にかなっている、、、

    • 3月3日