
皆さん、お子さんの腕がちぎりパンになったのって、いつくらいですか😂???
皆さん、お子さんの腕がちぎりパンになったのって、いつくらいですか😂???
- あーーや🔰(妊娠37週目, 2歳9ヶ月)

退会ユーザー
一度もならずです😭💦

はじめてのママリ🔰
うちはちぎりぱん、ならなかったです😭💦

mama
1度もならずに4歳になりました😂
近所の赤ちゃんは生後6ヶ月の時にはちぎりパンになってましたよ!

あづ
うちはなりませんでした😅
なるとしたらずり這いが始まるまでの4〜6ヶ月くらいが多いと思います🤔

ママリ
1.3番目はならず、真ん中の娘だけ生後半年ごろピークでちぎりパンでした!

はじめてのママリ🔰
なりませんでした💦
ムチムチ具合が足りなかったのかも

K.mama𓇼𓆉
7、8ヶ月頃だったと思います😊

ママリ
上は細身で絶対無理だと諦めてました。
下の子は四ヶ月で完ミにしたからなるかなって期待したけど、ならないままもうすぐ一歳です…成長曲線の真ん中くらいじゃ足りなかったようです(=ε=)

りり
上の子はならなかったのですが、
下の子は新生児からちぎりパンです😂👏笑

mii
3人ともなりませんでした😂
特に次女はよくミルクを飲む子で
ムチムチしてたのでちぎりパン見れるかな〜🤭と思っていたらならなかったです😂

あーーや🔰
皆さん!ありがとうございます!!
思いのほかちぎりパンにならなかった子が多くて驚きです🥹
うちの娘ももうすぐ8ヶ月なのですが、二の腕があんまり割れてなくて
4ヶ月くらいから完ミなのですが、成長曲線はど真ん中だし、あんまり飲まないのでならなそうです……😂
赤ちゃんってみーんななるのかと思ってました🫢
コメント