![Love♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が生後6ヶ月で離乳食を始めて1ヶ月経ち、二回食のスケジュールについて相談しています。離乳食開始後1ヶ月で二回食を始めるべきか、7ヶ月から始めるべきか迷っています。皆さんは何ヶ月から二回食を始めましたか?
生後6ヶ月になる娘がいます!
生後5ヶ月から離乳食を始めて1ヶ月経ちました、嫌がらず良い感じです!
離乳食の本を読むと、離乳食開始してから1ヶ月経ったら二回食を開始しましょうと書いてあるのですが、二回食は7ヶ月頃から始めるのかと思ってました!
みなさんは何ヶ月から二回食スタートしてますか?
もしよければ二回食のスケジュールも教えていただけたら幸いです!🙇♀️
- Love♡(2歳5ヶ月)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
我が家は7ヶ月で2回食にしました🙌🏻
情報ごとに書いてあることがバラバラの場合は、そんなにきちんと定まっていないと思っていただいて大丈夫です😌
お子さんが食べそうなら2回食へ移行していいですし、まだもう少し様子を見たかったらそのままでいいかなと💭
●2回食のスケジュール
6:00 起床
6:30 ミルク200ml
9:00 朝寝
10:00 起床
11:00 離乳食120g+ミルク100ml
13:00 昼寝
15:00 起床
15:30 離乳食120g+ミルク100ml
18:30 お風呂
18:50 寝室へ移動→ミルク220ml
19:00 就寝
0:00 ミルク200ml
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
6ヶ月から始めて
7ヶ月で二回食にしました!
でも、土日とか
上の子の都合で1食のみのときもあれば、なんなら無しの時もありました😂😂
なんとなく、ではじめて大丈夫です◎🙆♀️
最初は11時ごろでしたが、
8時ごろと17時すぎが調子いいです✨
-
Love♡
きちんと食べさせなきゃと思っていましたが、無理そうな日は無理せず進めて行こうと思います😄
うちも1回目の離乳食が8時頃で調子良いので時間帯参考にさせていただきます!
ありがとうございます🙇♀️- 3月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月に初めて、6ヶ月で二回食にしました。早くミルク卒業してほしかったので、、😅
-
Love♡
同じく、早くミルク卒業希望です!食べそうな感じなので始めてみます🙋♀️
ありがとうございます🙇♀️- 3月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8ヶ月でした。
それまで全然食べず、アレルギーチェック期間と割り切り、休み休み1回食?と言える感じで、完食し始めたのが8ヶ月だったので、後半でやっと2回食にしました。
お子さんのペースで全然いいと思います😊
知り合いに1歳になっても1回食というお子さんもいました。その子も揚げ物大好きな2歳児なってますよ😊
-
Love♡
なるほど、そうなんですね‼️
娘のペースに合わせ無理せず進めていきます😊
ありがとうございます🙇♀️- 3月3日
![あずき大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき大福
我が家は6ヶ月半ばくらいから2回食にしました😉
元々食に強い興味があり5ヶ月入ってすぐから離乳食を開始して、六ヶ月入ったくらいから夕方にもよだれが酷かったり欲しがったりした様子がみられたので夕方も少しずつ増やして二回食にしました!!
赤ちゃんが食べることに前向き、涎がすごかったり夕方授乳しても欲しがるなどあれば移行していいと思います(^-^)
二回食は結構時間がバタバタするのでママさん赤ちゃん共になれるまでは今日は食べてみる?って感じで初めてもいいかなと(うちも最初は抜けたりしてました😴)
時間は10-11時、6-7時頃であげてます(仕事を早めに復職するので、それを踏まえてこの時間にしてます)
離乳食大変なこともありますがお互い頑張りましょう😄
-
Love♡
同じく夕方の食事時もよだれと食への興味強めです‼️
離乳食、思った以上に手間がかかりますね😅子供と親のペースで無理なくやっていこうと思います🍽
参考になりました。ありがとうございます🙇♀️- 3月3日
Love♡
なるほど!そんなに時期は気にしなくて良いんですね😊まだ早いかなと思いましたが、夕方も食べたそうにじーっと見つめて手を出してきます、よだれも出てきているので少しずつ始めてみます!
スケジュールも参考にいたします‼️ありがとうございます🙇♀️