※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユ
お出かけ

越谷市の支援センターについて教えてください🌼駅から(どの駅でもかまい…

越谷市の支援センターについて教えてください🌼

駅から(どの駅でもかまいません)行きやすくて、広い支援センターってありますか?

コメント

りんご

⚫︎新越谷ヴァリエの子育てサロン
駅直結ですが狭いです😔

⚫︎新越谷の森のひろば(認定こども園若葉の森ナーサリーの併設?)
広いです🙌ただ、駅からは10分ちょっと歩きます💦一本道ですが、道がちょっと狭めです。

⚫︎コスモス
せんげん台の児童館です!
駅から歩いて20分くらいですが、広いです!

ぱっと思いついたのはこれくらいです😆🌟

  • ユ

    たくさん情報ありがたいです!🙇‍♀️本当にありがとうございます!!!調べて利用してみます🌼

    ちなみに、越谷市ではなくても、越谷周辺で、ほかにもどこかご存知だったりしますか?💦

    • 3月3日
  • りんご

    りんご

    春日部にあるエンゼルドームがおすすめだと春日部に住んでいる友人に聞いたことがあります!
    私は越谷市在住で、市外でも利用できるのか分からず行ったことないですが💦

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません、市外からでもエンゼルドーム利用できます☺️駐車場も屋外施設も屋内施設も広くて楽しいのでぜひ行ってみて欲しいです✨クレヨンしんちゃんもいますよ🙆‍♀️

    • 3月3日
  • ユ

    お二人ともありがとうございます🥺🌼
    遊ぶ場所がマンネリ化してたので、ほんっとーーーに有難いです🙇‍♀️ありがとうございます!!!

    • 3月6日
3-613&7-113

りんごさんがあげて居られますが…

◯新越谷ヴァリエのサロン
 駅近(カルディのすぐそば)です。狭い・人数制限あり・短時間です。月齢九分があるので、0歳児と1歳児だと一緒の時間には遊べないです(下の子が動き出して、連れて行きたいって時の為に書きました)。

◯南越谷保育ステーション
 駅から徒歩5分もしないです。曜日によって、イベントが異なるのでお子さんの好きなイベントを選んで行くのも良いと思います。我が家は、長女が工作好きだったので工作の日(水曜)を狙って行ってました。

◯認定こども園わかばの森ナーサリー
 園庭開放の日に、低月齢の子向けに室内の開放もあります。他、イベント(要予約)もあるのでこちらもお子さんの好きな物を見付けて行かれるのも良いと思います。

我が家は、この3か所によく行きます。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    九分→区分、です💦

    • 3月4日
  • ユ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    とても詳しく書いてくださり、わかりやすくて有難いです🥺🙏
    どれも行ったことがないので、行ってみたいと思います!!!本当にありがとうございます!!!🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月6日
みつ

西新井のギャラクシティーの中に子育てサロンがあります。
建物の中の1部屋がサロンになってます。
おもちゃもたくさんありますし自動販売機や子供用手洗いやトイレもサロンの中にあり、お昼時には持参したご飯も食べさせることもできます。
1度しか行ったことは無いのですが駅からすぐで広くて清潔でした。

  • みつ

    みつ

    越谷市在住ですが利用できました!

    • 3月5日
  • ユ

    ご回答ありがとうございます!
    西新井にそんなところがあるのですね😳西新井は盲点でした!!!
    行ってみたいと思います🌼本当にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月6日