
コメント

はじめてのママリ🔰
そこまでぐったりしてなくて、ご飯や水分が取れていれば2日くらい様子みてます!2日見て熱が下がらない場合は検査しに行きます!最近は胃腸炎なども流行ってて、病院でもらう事も多いみたいなので怖いです😭

はじめてのママリ🔰
上の子が小学生で同居家族が発熱していると医師の判断がおりるまで登校不可です😂
なので我が家は医者にかかります🥹
上の子がいなければ、とりあえず1日は様子見します!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど。そういうこともあるんですね!- 3月3日

piyo
病院がやって無くて、薬が手元にあれば自宅で様子見します。
が、保育園から熱がある場合は必ず病院受診を依頼されませんか?
うちも土曜日午後に半日だけ熱が出て次の日には下りましたが、オンライン診療か往診依頼すれば良かったなと思いました。
保育園登園するのに、症状ないのに平日病院に行きましたー💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
幸い薬はあります!特に保育園から受診の依頼とかはないです💦
病院に行くことしか考えてませんでしたがオンライン診療いいですね!調べてみます。- 3月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
病院でもらうのも怖いですよね😭ご飯も水分もよく取ってくれてるので少し様子見してても良さそうですね。