
コメント

むぎ
首をおさえて縦抱きしてみてもダメですか?
もしくはブランケットやバスタオルでギュッと包むか…
足冷たいとなかなか寝付けない時もありますし!

ひめこた
泣き止ませたいのであれば、YouTubeでムーニーちゃんのおまじないって歌を流すととまるかも。
-
AYU
ホントですか?やってみます。
- 1月15日
-
ひめこた
何が原因かわからない時いっぱいありますよね。
おくるみでぎゅっと包んでユラユラお尻トントンしてるとねることがおおかったです。- 1月15日

あかあうきいろ♡
私はひたすら抱っこしてました😖💦
でも ひょっとしたらゲップが出なくて苦しくて泣いてるかもです。
うちはよくそれで泣いています😭
-
AYU
そなんですね、、、たしかにゲップは
なかなか出ない方です- 1月15日

退会ユーザー
YouTubeの胎内音を聴かせてみたり
寒くないか、暑くないかみてみたり
肌着がよじれて気持ち悪くて泣いている、
なんて事もありました
抱き方を変えたりしてみてもいいかもしれません
心臓の音が聞こえるように
ママの体に張り付かせる感じで抱いても
いいと思います(*^^*)
たくさん試してみると
これだ!ってものがあるはずです(><)!
-
AYU
なるほど。ありがとおございます。いろいろ試してみたいと思います。。
- 1月15日

おのママ
足を温めて、毛布などで包んでゆりかごのようにゆらゆらすると寝てくれます(o^^o)
人肌が安心するようです(*´◒`*)
-
AYU
ありがとおございます。やってみます
- 1月15日

よーこりん☆
おひなまきが胎内を思い出されて良いって言いますよね。
私はカンガルー抱っこで心音聞かせて泣き止ませてました。自分も横になるから手も疲れないし(*^^*)
-
AYU
たしかに。そですね。やってます。す。
- 1月15日

さおり
別の人が抱いたら泣きやんだりします。
ミルク貰えるとか甘えていいんやって思ってるけど他の人なら諦めようと寝る事があるみたいです。
誰かいたらお願いしたり😳
ダメなら抱っこしながら歩いて背中トントンか、泣いてる間私の心臓らへんにあかちゃんの耳がつくように座ってだっこで疲れるのを待つ。
AYU
してみますっ。。ありがとおございます