
コメント

ぽん。
私も2歳差のがいいとおもいますっ!
3つ違うと大きくなった時とか
卒業、入学かぶってしまうし。。

退会ユーザー
自分自身、周りに2学年差が多くて、自分の兄弟の同級生が、友だちの兄弟〜とかよくありました。それはそれで楽しかったです(*^^*)
子どもは2学年差がいいな〜と思ってましたが、いま年子で妊娠中です。
3学年差のメリットってあんまり思い浮かばないのですが…
中学校、高校の入学が重なってお金掛かるな〜とは思います。3学年離れるとケンカが減るとかあるのでしょうかね??
-
にゃ助
私も3歳差のメリット感じないんです💦
多分、上の子がある程度育たないうちに下の子がいると構ってもらえなくて可哀想ってのがあるんだと思います…- 1月15日

まなみん
初めまして!
私は弟と二学年差ですが、嫌だと感じたことは一度もありませんよ!
年子に近い二学年差です。
旦那は妹と三学年差ですが、出来れば二学年差が良かったと言っています!
年が近いと喧嘩相手にもなるし、話もあうし、いいことたくさんあると思います!
-
にゃ助
初めまして!
私もむしろ2学年差で2人目が欲しかったので大歓迎なんです!
三歳より二歳の方が、私としても楽だと思うんですよね…!
2人で遊んでくれればなぁと思ってます!- 1月15日

hc❤mama
うちは年子になります。
それに関してはまだまだ甘えたい時期なのにもう作ったの?とか言われたりしてます。
可愛そうとか。
旦那は一人っ子であなたも一人にしなさいとか言われたりしましたょー。
-
にゃ助
兄弟は何人いてもいいと思うんですよね…大人になって、兄弟っていいなって思いますし。
私も1歳9ヶ月差の弟がいますけど、弟がいるからパパママ独り占めできない!なんて思わなかったし、赤ちゃん返りもそんなにしなかったって言われたので…
寧ろ一人っ子の方がかわいそうです…- 1月15日

まろちぃ
私も8月が予定日で、上の子と1歳8ヶ月差になります。近いですね( ¨̮ )
私の旦那が2学年差ずつで下に弟が2人います。義母に聞いてみても、2学年差で特に大変だと思った事はないよ〜と言ってました。
ただ旦那のすぐ下の弟は、高校に入ったときに「兄貴が3年にいるからって調子乗んなよ」と先輩に絡まれた事があるそうです。まぁただの難癖ですけどね(;´ェ`)
私も、入学式と卒業式が被らないでいいなと思ってます☆
-
にゃ助
近いですね!
3歳差だとお金が一気にかかるから私は嫌だったんですよね!
義母は、かかるお金は一緒だ!とか言ってますけど…
中学校が一年被るのは、親としては楽ですよね…!- 1月15日

まりも
何学年差とか気にした事なかったです💦
うちは年子の予定ですが、学年差とかそんな事より授かれた事が幸せな事だと思うので😊💕経済的な事や学校行ってからの入学時期が被るとか色々あるかもしれませんが、頑張ればどうにかなる事だと思いますし、否定的な事を言ってくる義母さんがよく分かりませんね😥
-
にゃ助
年子とか2歳差にすっっっごく否定的なんですよね💧自分の息子2人が3歳差だからなのかな?でも旦那と義弟、そんなに仲良くないです笑
義母の親戚で、2人目不妊が多いってよく私に言ってきてたので、私は授かれることがありがたいと思います、本当に!- 1月15日

ばたこ
私(21)、妹(19)、弟(16)で
3学年ずつ離れてて
母が入学式、卒業式がみんな被って
大変だったそうです(笑)
なので下の子は3学年差は
やめときなさいって言われました😅
-
にゃ助
お母さん、大変でしたね💦
3学年差なら4学年離したいですよね💦
私は、長男が早生まれなのでどうしても2学年差となると差がそんなになくて💦
仕方ないことなんですけど、でも大変なのはあっという間に過ぎるだろうし、子供達が小学生とかになれば2人で遊んで欲しいので今から楽しみです!- 1月15日
にゃ助
そうですよね、3歳差って入学卒業が被りますもんね…
私も、弟と一緒に遊んで楽しかった記憶ばかりなので、2歳差いいなぁと思ってたんです!