子育て・グッズ 発達障害で不登校や行き遅れがある方への対応について、学校との相談が必要です。病院でも相談済みですが。 発達障害 不登校や行きしぶりなどがある方 どう対応していますか? 病院でも相談しましたが 学校と相談してと言われました😭 最終更新:2023年3月3日 お気に入り 2 病院 学校 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 学校だけでなく市の教育相談センターなどには相談されましたか?そこに相談すると、学校と連携して様々なサポートしてくれますよ。 3月2日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 市役所の児童相談には 行ったことありますが それとは違いますかね🥲? 3月3日 はじめてのママリ🔰 市役所とは違いますね!! 当方札幌なのですが、札幌市には各区にちえりあという教育相談センターがあり、学校と連携してさまざまな対応してくれますが、質問主さんの自治体にもあると思うので、学校に相談してみるといいと思います(^^) 3月3日 はじめてのママリ🔰 違うのですね🤔 学校に相談してみます! ありがとうございます😭🙏 3月3日 おすすめのママリまとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
市役所の児童相談には
行ったことありますが
それとは違いますかね🥲?
はじめてのママリ🔰
市役所とは違いますね!!
当方札幌なのですが、札幌市には各区にちえりあという教育相談センターがあり、学校と連携してさまざまな対応してくれますが、質問主さんの自治体にもあると思うので、学校に相談してみるといいと思います(^^)
はじめてのママリ🔰
違うのですね🤔
学校に相談してみます!
ありがとうございます😭🙏