※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子が米を食べず、ストレスを感じています。小麦系や甘いものは食べるが、野菜も嫌い。どうしたら食べてくれるようになるか悩んでいます。

1歳8ヶ月息子、本当に米を食べません。体に良くないような甘いもの、うどんやパンは食べます。グルテンフリーという言葉があるように、小麦は摂らせたくないのに、見事に小麦系しか食べません😭野菜も嫌いだし。もうかなりストレスです。今日も体に良くない、米を食べなかった、添加物たくさん摂ってしまった、など考えてしまい胃が痛いです。食べてくれればなんでも良い!!!というメンタルになるにはどうしたら良いでしょうか。

コメント

deleted user

私の場合、インスタとかでそういう目につくフォロー系を止めることですかね😂
旅行中に携帯壊れて1週間と少しを強制的にデジタルデトックス期間になりましたが、人と比べるとかなく楽でした☺️でも、情報を得ているのもインスタなので困るというか辞めたくないツールでもあるのですが😅

ルナ

オススメな市販で買えるものはPASCOの国産小麦の米粉ロール、
お米製品であれば
麺のフォーとかビーフンや0歳向けの赤ちゃん煎餅なんかも原料は米ですよ☺️

ごはんのアレンジは試していますか?柔らかく炊いたご飯を、一口サイズのおにぎりにして、掴み食べして貰うのはどうですか?
ミートソースとチーズでドリアにしたり、牛丼や親子丼、ドライカレー、普通のカレー、
もち米と小豆で柔らかめのお赤飯やお砂糖入ってますが、おはぎ?ぼた餅や和菓子も少量ならアリかなと思います🫘

うちは3合のお米を4合の水加減で軟飯にして、
色んな種類の野菜やキノコをブレンダーにかけてしまい、ひき肉と一緒にドライカレーやミートソースを作ってます◎
簡単だし1品で栄養満点です🍽✨

食べてくれなかった時はフォロミで調整してしまえば、全然問題なしです☺️

えび

米粉パンとか、米粉のホットケーキとかでも食べてくれないですかね🤔?💦

める

小麦粉ってほんと中毒性高いですよね😭
大人の私でもつい食べたくなりますからね…
ドンキに米粉と大豆粉のホットケーキミックスとかありますよ😌
ドンキ最近すごいです!ぜひ見てみてほしいです🤍
完全にグルテン避けるのは無理でも出来れば避けていきたいですよね🥲
あとは…おやきは片栗粉で作るのですがけっこうパン(ハード系の🤣)ぽくて美味しかったです!おやきにカボチャペーストとかしれっと入れて野菜摂らせたりしてます!
うちの子もなかなかの野菜嫌いで偏食です😭つらいですよね。。😭