※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

抱っこ紐で泣く赤ちゃん、反り返り強いです。前向き抱っこは短時間でも泣かず成功。成長すれば抱っこ紐も使えるでしょうか?

抱っこ紐 反り返り

生後4ヶ月、首すわりは完璧ではありません!
反り返り強い系女子です!
私も娘も抱っこ紐に慣れてないからか苦しいのか必ず泣き始めます🥲
反り返りも強くて身を委ねてくれないのでどうしたら良いのかと…。
試しにまだ早いのですが前向き抱っこしてみたら背中が私側になるのが良いのか景色が見れるのが良いのか短い時間でしたが泣くことなく抱っこできました🙌🏻
けどまだ前向き抱っこするのって早いですよね🙄?
反り返りは変わらずしてるので腰大丈夫なのかも心配です🤔。

もう少し成長したら身を委ねてくれて抱っこ紐も嫌がらずにできるのでしょうか🥲?
せっかく抱っこ紐あるので使いたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも上の子が反り返り強い系女子でした😂
同じく前向き抱っこ以外は嫌がってさせてくれなかったので、ほとんど抱っこ紐使えずベビーカーでした...😅
腰がすわってからはヒップシートにすると反り返らなくなりました!

私自身もあんまり気に入った抱っこ紐じゃなかったので、腰座り後はもっぱらヒップシートだったのですが、おそらくちょっと成長したら反らなくなるんじゃないかな〜と思います。

  • ママリ

    ママリ

    なんと😭!前向き抱っこオンリーだったんですね😭
    ベビーカー楽ですよね!
    けどちょっと買い物するときとか抱っこ紐のがささっとできるだろうなと思ってチャレンジしてるんですが上手くいかず…🥲

    腰座るまでの辛抱ですかね😂
    先が長いな〜😭
    私もヒップシート後々買おうと思います!
    コメントありがとうございます☺️

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

全く同じすぎてコメントしちゃいました😭
縦抱きにしても泣くけど
体が外向くように縦抱きにすると
うちの子も落ち着きます😂
抱っこ紐で何時間も寝るっていう方が
羨ましいです😭 
お出かけする時も抱っこ紐で行く時は
速攻で用事済ませて帰ってます🥲

  • ママリ

    ママリ

    抱っこ紐で寝る事なんて我が子もあり得なさそうです😂
    速攻で用事済ませる時は短時間だから泣かないですか?
    私も試してみたいんですがすぐ泣きそうで中々試すことができません🥲

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    速攻で5分で終わらせれば…でも、
    レジ待ちとかになったら泣き出してました🤣
    最近イオンへ行った際
    泣いても構わずただただ歩き
    続けたら寝ることも増えてきましたよ😭✨
    慣れも大切かなと思い
    最近頻繁に使うようにしてます😂
    周り見ると抱っこ紐寝てる子ばかりですよね😭💦

    • 3月7日