

ママリ
ミルク持って行って出先で飲ませてます!
徒歩30分は遠いと思います💦

はじめてのママリ
徒歩30分は大人の足でかかる時間なら割と遠い距離だと思います。
1人で2人だと本当出掛けるの億劫ですよね。
近場の公園やスーパーくらいしか出かけてなかったです。

はじめてのママリ🔰
支援センターで授乳してましたね!ミルクも作れたような気がします!
あとイオンとか授乳室あるところに行ってました。
上の子は先生に見てもらってました。
ママリ
ミルク持って行って出先で飲ませてます!
徒歩30分は遠いと思います💦
はじめてのママリ
徒歩30分は大人の足でかかる時間なら割と遠い距離だと思います。
1人で2人だと本当出掛けるの億劫ですよね。
近場の公園やスーパーくらいしか出かけてなかったです。
はじめてのママリ🔰
支援センターで授乳してましたね!ミルクも作れたような気がします!
あとイオンとか授乳室あるところに行ってました。
上の子は先生に見てもらってました。
「支援センター」に関する質問
発語があるのに他害してしまう2歳3ヶ月男児👦🏻について。 口が達者で、1歳過ぎから単語、1歳半で3語文、今は簡単な会話ならできます。 幼稚園で何したの?などの質問にも答えられます。 あとはよく一人劇場(トミカでおま…
パチパチや、呼ばれるとお返事はいつ頃できましたか? できる気配はありません😂 支援センターで見た8〜9か月の女の子達は笑顔でパチパチしていた気がして。 息子は今は伝い歩きが好きで、呼ばれてもポーッとしている時が…
1歳3ヶ月の娘の理解や言語発達が心配です。 【できること】 ・指差し ・名前を呼んだら手を挙げる ・「タッチ」でタッチしてくれる(機嫌が良ければ) ・バイバイ ・パチパチ ・どうぞ ・いただきますのパッチン(機嫌が良…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント