※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

これからマイホームを購入して選べるならどれにしますか?・オール電化・…

これからマイホームを購入して選べるならどれにしますか?

・オール電化

・プロパン

・都市ガス

理由も教えてください!

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

オール電化か都市ガスですね。
プロパンは料金高いのでイヤです。

はじめてのママリ🔰

私も上の方と同じように、オール電化か都市ガスがいいです。

乾太くんを使うなら都市ガス、太陽光をつけるならオール電化にします🙋🏻‍♀️

🍞

ガスで料理したいので、都市ガスです!
都市ガス無理な地域ならオール電化にします!
プロパンはめっちゃ高いです😂

はる

乾太くん、ガス温水式床暖房を使いたいので、都市ガスにします

プロパンは一人暮らしでも高かったです💦

オール電化は、電気の給湯器とドラム式洗濯乾燥機の耐用年数やメンテナンスが、ガス給湯器と乾太くんの場合より短かったり、面倒そうなので好きではないです
あと、一人暮らしの時に(古いせいもあるかもしれませんが)深夜電力で沸かして湯切れを心配するのも嫌だったので、すぐに沸くガスが好きです

deleted user

うちはオール電化の予定でしたが都市ガス併用にしました。

エコキュートが普通に高くてガスの方が初期費用が安く給湯器自体も安かったので壊れた時のことも考えるとガスの方が良いなと思いました。
ガスを後から引くのは大変ですがガスが引いてあっても後からオール電化にすることは出来るので、ゆくゆくはもしかしたらオール電化にするかもしれません。

デリシアと乾太くん入れられるのも決めた理由です。